吉野まこと

熊本県水俣市 市議会議員 こども未来会 勉強したことや考えた事、活動したことなどをま…

吉野まこと

熊本県水俣市 市議会議員 こども未来会 勉強したことや考えた事、活動したことなどをまとめていきます。 振り返り用として活用します。

最近の記事

勉強法の勉強をしている

こんにちは 私は車で移動することが多く、Audibleで本を聴くことが多いのですが 最近読んでいる(聴いている)本は、科学的根拠に基づく最高の勉強法という本です。 作者の安川氏は医師です。日本の医師国家試験と並行して勉強したアメリカ医師国家試験を上位1%で合格しています。 そんな安川氏の勉強方法を、科学的根拠に則って紹介する本です。 覚えている範囲で書いていきます(これもこの勉強法) 繰り返し読むという方法は効率が良いやり方ではない 勉強をするというときに、テキスト

    • 熊本市里親フォーラムでの泉房穂氏の講演会振り返り

      はじめに 10月15日に、熊本市里親フォーラムで、泉房穂氏の講演を聞いてまいりました。テーマは、”こどものまちのつくり方”です。 印象に残った事を今自分が覚えている範囲で書いていこうと思います。 泉房穂氏の講演を聞くのは2回目です。今回もとても思い溢れる講演でした。 いつでもパワフル、熱い思いがあり、きちんとアイデアを練りそれを実行に移してきた方です。 印象に残った事 ・すべてのこどもたちを、まちのみんなで、本気で応援すればまちのみんなが幸せになる。 この言葉を1フレー

      • 保護者支援について、より良い関係の築き方・保護者の声に耳を傾けるということ

        先日、保護者支援についての講習会に参加しました。保護者との関係づくりは子どもを共に育てて行くという視点からもとても大切なものです。 自分なりに考える事はありますが、技術的に頼れる点があれば、ぶれずに安定したやり取りができる事を期待して参加させてもらいました。 今回は主に、傾聴についての講習と、ワークショップを行いました。 研修の内容 具体的なテーマやスキル ・保護者の悩みの理解について 保護者の悩みは一人ひとり違い、子どもの状態や家庭の状態でも悩みが違う。そのため誰にでも

        • みんなで考えよう!県立高校のみらい地域意見交換会に出席して

          こんにちは! 意見交換会に出席しました、最近勉強法の勉強をしたので、その勉強法を実践する事もNOTEでやりたい事の一つであります。 その一つにアクティブリコールという手法、学んだことを何も見らずに紙にまとめていくという方法が効果的とありましたので今回何も見ず書いていきます。 10月10日に標題の意見交換会が行われました。 実際に意見交換をする前に、現在の熊本県の県立高校の現状、10年後の学生 数とクラス数などのデータが示されました。 そのデータの中では、県南地区(八代・

        勉強法の勉強をしている

          はじめてのnote

          こんにちは、吉野まことです こんにちは、吉野まことと申します。 私は水俣市で市議会議員を務めています(令和6年10月時点で1年5カ月目)昭和60年生まれの39歳で、市議会議員の他に、こども園や学童クラブにも勤めています。 今回は、NOTEを始めたきっかけや理由、そしてこれからどのように活用していきたいかについてお話ししたいと思います。 NOTEを始めようと思ったきっかけ なぜNOTEを始めようと思ったのか。それは、他のSNSやウェブサイトでは難しいことが、NOTEでは

          はじめてのnote