
放置していたものとの対峙
どうも、劇団CLOUD9の小沢佑太です。
昨日観劇した劇団1mgのテーマソングが頭にこびり付いて離れません。
もうすぐ5月が終わるという恐怖。
2022年の前半戦が終わります。
昨日観劇の後、猛スピードで歯医者に行きました。
4月頭に歯が欠けて、2ヶ月放置しての今です。
とりあえず仮のものを詰めてもらいました。
硬いものを食べるなと言われました。
以前臨時で診てもらった際にも同じことを言われました。
硬いの定義がわからず、芋けんぴぐらいええやろ〜
って食べてみると更に歯が欠けました。
芋けんぴは「硬いもの」でした。
もともと治療済みで神経の無い歯だと言われていたので、あまり気にしないことにしました。
ただ事あるごとに鋭利な部分が舌を傷つけ口内炎の素になります。
そんなこんなで昨日、やっとの思いで歯医者に行って型を取ってもらいました。
「取り付けるまであと何回かかかるよ」
くそ〜。歯医者のそういうとこ嫌いなんだよ〜。
ささーっと2,3日連続して行って解決してほしい。
困った。お金と時間が消えていく。
でも、さっき一人芝居の一人稽古していたとき
まさかまさかのことに気付きました。
か、滑舌が良くなっている…!?
厳密には「戻った」ですね。
ちょい悪だった僕の滑舌が、いつも通りに戻っていました。
コロナ禍でマスク越しで、口を大きく開けるのを怠っていたからかなあと反省していたのですが、意外にも原因は歯だったのかもしれません。
痛みを減らせるように、人間の脳は環境に順応していくんですよね。すごい。
そんなわけで、滑舌ってほんとに歯が大事なんだー
と思った日でした。
そして最近寝落ちが多すぎます。
夜まで体力がもちません、、、。
困った。noteが書けない。
日曜日はちょっと、反省会します。
少し体制を変えるときなのかもしれません。
どうしようかな、、、
あなたにとって、私にとって、今日という一日が、
かけがえのない明るく輝く一日でありますように。
2022.5.28 共鳴|どんな方法があるだろうか。
* おしらせ *
■自己紹介のようなもの
「夢を追い続ける、小沢佑太のガイドブック」
※久しぶりにアップデートしました!
■関西で劇団立ち上げました!〜劇団員募集〜
■小沢の出没情報🥷
🌟LIVE HOUSE TO THEATRE(2022,6)
6/13(月)14:00 / 17:00 / 20:00
@かつおの遊び場(なんばと日本橋の間)
実は一人芝居で役者として出演します!
ご予約はコチラ▼
■ stand.fmで配信中
日々の気づきやフレッシュな言葉たちを、寝起きの声に乗せて毎日投稿しています。
「ボイスdiary〜共鳴〜」
いいなと思ったら応援しよう!
