見出し画像

ズボラリスト、買ってよかったものBEST3。【2025年1月】

より快適で、より怠惰な暮らしを目指すズボラリスト、2025年1月購入品の中からベストバイを発表します。

👇2024年買ってよかったものまとめは、こちらから。


本記事は商品・サービスの画像・リンク先にプロモーションを含みます。

🌟今月のベストバイ🌟

📝ズボラ調理の超新星!電子レンジ調理器具

買ってよかったものダントツNo.1は、電子レンジ調理器具『レンジメート マグポット』。

食材を入れて電子レンジで温めるだけで、炒める、炊く、蒸す、茹でる、煮る、沸かす、焼く調理のすべてが実現できる魔法のような万能調理器具です。

目玉焼きやスープもこれひとつで作れるし、お米も炊ける。

食洗器も丸洗いもできちゃうズボラ民歓喜の深型ポット。電子レンジ調理界の超新星です。

📝保冷もOK!レジカゴリュック

保冷ができるリュックタイプのレジカゴバッグ

乗り物の類を何一つ持っていないわたし、スーパーまでの道のりは必然的に徒歩になります。

いつもは日常使いのリュックと手提げタイプの小さめ保冷バッグの2つを持って行っていたんですけど、保冷バッグの方にたくさん入れたいのに全然入らなくて、不便に思っていました。

そのため、保冷機能の付いた両手が空くリュックの買い物バッグを購入。これめっちゃ便利。

リュックなので両手が空くのも嬉しいし、大量に買って重いものも背負ってしまえばトートなどよりも負担が軽い。

以前よりもたくさん入るので、カバンに納めるために買うものの優先度を考えて取捨選択するというムダな時間が減りました。

スムーズな買い物、最高。

📝節約使用のストレス解消!立てて使えるチューブ絞り

100均(ダイソー)で購入した立てて使えるチューブ絞り

歯磨き粉にセットして、サイドに付いているねじまきをくるくる回すとチューブの中身を余すところなく使い果たせます。

このチューブ絞りの最たる魅力は"立てて使える"ところ。置き場所に困らないのでめっちゃ便利です。

チューブは終わりがけになるにつれて出しづらくなり、力づくで出そうとすると使うたびにストレスになるんですよね。

100円でそのストレスから解放されることを考えると、すごくいい買い物したな~という清々しさで心が満たされました。

これから訪れるであろうチューブの終末の時が楽しみです。

🌟まとめ🌟

以上、2025年1月ver.ズボラリスト・ベストバイのご紹介でした。

  1. レンジメート マグポット

  2. レジカゴリュック

  3. 立てて使えるチューブ絞り

いい買い物ができて、にこにこです☺︎

日々暮らしをアップデートさせ、より快適に、そして、より怠惰に生きていきます。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆゆゆ。|フリーランス・ブロガー
最後までお読みいただきありがとうございます🌷🫧 応援も嬉しいですがスキを頂けると励みになります🕊