
お弁当にもピッタリ!HIMARIレシピ
自炊スクールHIMARI公認アンバサダーのゆゆです。
自炊のオンラインスクールHIMARIは自炊の「つづける」をお手伝いするオンラインスクールです。
▼HIMARIのサービスについて詳しくは下記の公式noteをご覧ください
毎月の感想とつくレポまとめnote、「今月のおすすめレシピコーナー」が好評です。ありがとうございます!
HIMARIレシピはお弁当にもぴったりのレシピも多いです。作り置きして、お弁当に持って行ってるひまりっこ(HIMARI受講生)も多数。
今回はHIMARIでおすすめされているお弁当レシピのまとめと過去のお弁当仕込みアーカイブを紹介します。
インスタグラムのレシピはスワイプ、note記事はレシピページに直接飛びます。
主菜
チーズ入り豆腐バーグ
中に入ったチーズがアクセントに。食べやすいサイズの豆腐バーグです。
鮭とポテトのコンソメバター蒸し
味も彩りも豊かで、鮭の栄養をたっぷり摂れる一品。
鶏肉とエリンギの照り焼き煮
10分で手軽に完成。しっかりめの味付けでご飯と相性バッチリ。
さつまいもと豚肉の甘辛煮
さつまいもと豚肉に甘辛い味付けが合います。煮崩れしないレンジ調理。
副菜編
ブロッコリーのバター醤油あえ
すぐに作れるうえにバター醤油の風味が良いので、何度も作っている一品。
きりぼし大根とほうれん草のごま和え
ビタミンも食物繊維もたっぷり摂れます!優しい味わいのごま和え。
ごぼうの胡麻酢あえ
ごぼうの食感と味付けのバランスが絶妙な一品。お弁当のすき間埋めに。
きんぴらにんじん
彩りがプラスされます。豚肉を巻いた甘辛焼きなどアレンジも楽しめます!
個人的におすすめのチーズオムレツ
何度も作ってるレシピのひとつ。彩りもサイズ感もいいのでお弁当にも!
あとは下味冷凍も便利なので、気になる方はささまる先生のInstagramやnoteもチェックしてみてください。
https://www.instagram.com/sasamaru_chokatsu.gohan/
お弁当仕込みライブのアーカイブ
以前の企画で行われたお弁当仕込みLIVE。夏休み期間のお弁当作りが楽になるように仕込むイベントです。
夏休みでなくても、お弁当作りの仕込みを一度に済ませたい方にもお役に立ちそうな情報だと思うので載せておきます。
企画概要について詳しくはささまる先生のハイライトをご覧ください。

5日分のお昼ごはんを想定(1人分)
4品の仕込みが完了します!材料など詳しくはアーカイブをご覧ください。
アーカイブは過去のリールにあります。下記にもリンクを貼っておきます。
お弁当作りにおすすめアイテム
シリコンカップに小分けにして冷凍しておくと便利です。
▼ささまる先生おすすめの容器
ささまる先生は1人分だけ作って食べるときにも使っているそうです。お弁当以外にも使えるアイテム。
12月26日までお友達紹介キャンペーン実施中
お友達紹介キャンペーン実施中です!(2022年12月26日まで)
ひまりっこ(受講生)、運営メンバーさんからの紹介で初月無料&40分個別相談の特典付きです。
/#自炊スクールHIMARI
— ささまる|働く女性の自炊を応援する起業ママ (@sasamaru_miso) December 12, 2022
お友達紹介キャンペーン
はじめました🤝(12/26まで)
\
ひまりっこ(受講生)や運営メンバーのお友達は初月を無料で体験できるキャンペーンを開始💐
HIMARI、1ヶ月だけでも体験してみたいな…そんな方はひまりっこに声かけてみてくださいね♪
入学特典として40分個別相談付🎁
HIMARIが気になる方はよければお声がけください!
▼私が書いた自炊のオンラインスクールHIMARIについての記事をまとめたマガジンはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
