マガジンのカバー画像

Enjoy!お仕事

173
仕事を楽しくするための秘訣、マインドセットに関する記事を集めています
運営しているクリエイター

#働き方改革

#341 ダイバーシティに適合できる職場であることは、もはや重大なリスク対策になって…

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 先日、沢渡あまねさんの「マネージャーの問題地…

#340 頭の活性時間を作って全集中!圧倒的な時間弱者がアウトプットを出す時の工夫

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 「発信は投資である!」という考えのもと、もう…

#325 時短勤務は廃止せよ!短時間集中で心痛める人と、「やった感」出してるだけのこ…

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 先週、木下斉さんと直接お会いする機会があり、…

#314 「はたらく幸せ実感」が低い日本

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日、「働きやすさ」は、リモートワークの普及…

#313 「働きやすさ」の向上には、まだまだ改善の余地ばかり

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 私が仕事をし始めた2010年代前半の頃に比べ、職…

#300 チャンスしかない終身雇用終了。来るべき時に備えて「生き様」を示そう!

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨年11月から続けてきた「毎日記事投稿」ですが…

#237 チーム時短奮闘記3 数字で現在地を知る重要性

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今年度より始めた新たなチャレンジ「チーム時短奮闘記」の中間報告です。 現在、直属社員としては4名の配下メンバーのマネジメント業務を担当しています。 自分のチームを持ってから感じていることは、いわゆる管理職と呼ばれる役割がメンバーの人生に知らず知らずのうちに与えている影響は小さくなく、大袈裟に聞こえるかもしれませんが、自分のメンバーの人生に対して責任を持っている感覚がとても大切だということです。 仕事で拘束する時間が長ければ、そ

#185 チーム時短奮闘記2 時短実現に必要な3つの要素

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今年度から取り組んでいる管理職としての新たな…

【今でしょ!note#176】「量」の伸び代は限界に、「質」の伸び代は無限大

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 表層的には「豊かな」時代になり、人々の生活は…

【今でしょ!note#167】時短、オプトアウト決裁、キャリア形成の鍵を握る俯瞰力

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今年度チーム内で本腰を入れて取り組んでいる「…

【今でしょ!note#166】オプトイン決裁とオプトアウト決裁を使い分ける

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 元電通で現在はAugmentation Bridge社の代表を…

【今でしょ!note#96】 定時で帰る人が最強

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、「働く」ということについて、普段考え…