
ハーブ・野菜:ガーデニング日記 【1日目】
こんばんは、ゆうじろうです。
これから、新しいシリーズとして「ハーブ・野菜:ガーデニング日記」を始めたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
私は埼玉県で注文住宅の一戸建てを建て、家族と一緒に住んでいます。昔から、自宅に小さくても庭を持つのが夢でした。
現在その夢をかなえることができました。
本当に小さい庭ではありますが、昨年植え付けた苺が今年実を付けてくれました。
形はいまいちですが、20個以上は収穫できたと思います。

現在では地面がむき出しだったところに、自分で人工芝を敷きました。
自分で地面を整え、砂利も取り除き、汗だくになりながら敷設したのですが、自分でやってみると愛着がわきますね。


6月も中ばに差し掛かり、暖かくなってきましたので、プランターでキュウリやミニトマトを植えています。
ホームセンターのナフコで見つけた、野菜のカラーを想起させるプランターはとても意欲が上がる商品でした。
失敗したくないので、専用の土を使いました。





妻の好きなアスパラガスも育て始めています。アスパラガスは収穫までに2~3年ほどかかるそうですが、その過程を楽しめたらと思います。
最近成果が出てきたのはハーブで、オレガノについては大量に増えたのでまとめて刈り取って乾燥ハーブにすることができました。
小さい瓶に1つ分取れたので、買ったら100円以上すると思います。





また、ディルというハーブも育てており、まとめて取れるほどになりました。
ディルはスーパーでは売っていないこともありますし、いつでも新鮮なものが手に入るのはうれしいです。
魚の臭み取りやピクルスの香り付けなどに使えます。本当に家庭菜園は楽しいので、これからも続けていけそうです。

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます!記事へのスキやフォローしていただけると嬉しいです!
私はほかにもキャリアを中心に、さまざまなNoteを執筆しております。
実際に自分自身で体験したことをもとに記事にしておりますので、もしよろしければぜひ読んでいただけますと幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
