見出し画像

場を仕切る2歳8ヶ月の娘の話

2歳8ヶ月の娘はとにかくよく喋ります。
加速度的に語彙が増え、自分の気持ちや伝えたい事を言葉に置き換える力も伸びてきているなと思います。

やり取りを楽しむ娘ですが、そこは天上天下唯我独尊期。こちらも思いは後回しで、とにかく自分の思う通りのやり取りをしたいお年頃。

朝ご飯を食べていたら、「パパも欲し〜いって言って」と言われ、「パパも欲しい」と返したら「いいけど、ちょっとだけよ。私(実際は自分の名前をちゃんづけで言ってます)も食べたいからね」とたしなめられます。

積み木を横目で眺めていると、「パパもした〜いって言って」と言われ、「パパをしたい」と返したら、「いいよ」と言いながら引き続き一人で黙々と取り組みます。

言葉が増えて自分の気持ちが言えるようになった分、要求は激しいですが、したい事が今まで以上に分かるようになってきたのでそれは嬉しい限り。・・・その要求、今は無理だよってことも多々ありますが。(※例:寝かしつけの時におやつ食べたい! と号泣するなど)
それでも自分の思いを伝えてくれるのはありがたいです。

加速度的に成長していく姿を見させてもらえているのがただただありがたいです。

今日も周りへの感謝を忘れず、目の前のことを一つ一つ丁寧に。

#日記        
#エッセイ        
#コラム        
#note        
#note毎日更新        
#毎日更新        
#習慣にしていること        
#育児        
#父親育児        
#2歳        
#イヤイヤ期        
#父親        
#娘        
#言葉
#成長

いいなと思ったら応援しよう!