
桃太郎の素話の話
3歳7ヶ月の娘の寝かしつけ。
毎回昔の写真や動画を観るのが鉄板ですが、最近はそこに加えて素話が増えてきつつあります。
少し前に何の気無しに桃太郎の素話をしたら思いの外よく聴いてくれ、それ以来毎日ではないにしても少しずつ素話の頻度が上がっています。
とはいえ、こちらも朧げな記憶を頼りに読み聞かせているので細部は毎回変わります。ちょっと長めになったり、えらく短くなったり。
数日前には、いつも「おじいさん、おばあさん」と言っているところを「じさま、ばさま」と言ったのですが、そこに大笑いし「じさまってなによー、おじいさんでしょうがぁ〜」とツッコまれました。
昨夜はちゃんと「おじいさん、おばあさん」と言ったら、「じさまとばさまじゃないんや〜」と言われました。期待されていたようです。
本筋ではないほんの些細な言い回し一つで楽しめる素話。耳が敏感なこの時期だから出来る遊びの一つだなと思っています。
今日も周りへの感謝を忘れず、目の前のことを一つ一つ丁寧に。
#日記
#エッセイ
#コラム
#note
#note毎日更新
#毎日更新
#習慣にしていること
#子育て
#育児
#父親
#父親育児
#3歳
#イヤイヤ期
#子どもの成長記録
#素話