第二領域の時間を充実させていきたい話
早起きして、自分一人の時間を作る生活。
正直今はまだ勝率は5割程度ですが、やっぱり早起きできた方が色々とスッキリすることは間違いないです。
今朝は予定よりも遅めではあるものの、普段よりは早めの起床。
短い時間ではありましたが、コーヒー片手に手帳と向き合ったり、本を読んだりしていました。
とはいえ、こう言う時間も最初は特別感がありましたが、少しずつ「あって当然のもの」となり、せっかく早起き出来てもなんとなくダラダラしてしまう瞬間も増えてきています。
第二領域の時間を如何に作るか と、よく言われます。
時間管理をマトリックス表で分けた時、
緊急度が高くて重要度が高いのが第一領域
緊急度が低くて重要度が高いのが第二領域
緊急度が高くて重要度が低いのが第三領域
緊急度が低くて重要度が低いのが第四領域
となり、
第一領域は効率を上げる、
第三領域は自分以外の人でもできるような仕組みを作る、
第四領域はそもそもその時間を減らす、とそれぞれの領域毎に課題があります。
そして、空いた時間を如何に第二領域に費やすかが大切と言うお話です。
第二領域は具体的には、「ずっとやりたいと思っているけど、忙しくて中々出来ないこと」と置き換えて良いと思います。
本を読む、資格の勉強をする、健康のために運動をする、将来のやりたいことに向けて具体的な計画を立てる・・・などなど。
と、なるとそもそも第二領域を充実させるためには、時間を作ることに加えて、これから先本気でやりたいことを漠然とした夢ではなく具体的な目標とし、そこに向けて今何ができるかを計画立てていく作業が欠かせません。
これから先、やりたい事がいくつかあります。
どうしても忙しさを言い訳にして具体的な考えられていませんでしたが、せっかく少しずつ早起きが出来る様になってきているので、その時間を使って、少しずつ形にしていきたいものです。
noteの毎日更新もその一つ。まだまだ描いている目標には遠いですが、確実なそこに向けた歩みにはなっています。
今日も周りへの感謝を忘れず、目の前のことを一つ一つ丁寧に。
#日記 #エッセイ #コラム #note #毎日note #習慣にしていること #第二領域 #時間管理マトリクス #充実 #目標 #動く