![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73999858/rectangle_large_type_2_b61513818014806c5a7de0a18c082af8.jpeg?width=1200)
もう決めつけるのはやめよう・・・
白パターンという新たな心の在り方を選ぶときの、〜と、もう決めつけるのはやめよう。
この意味ですが、一見すると、相手はそう思っていないかもしれない、だからそう決めつけるのはやめようと、以前はそのように捉えていました。
しかし最近の捉え方は、相手はどう思っていてもいい、けど私はそうは思ってはいない、というものです。
私は私でいいし、あなたはあなたのままでいい。
決めつけないということは、そんな自他への尊重があるのだと思います。
今まで使ってきた〜ともう決めつけるのはやめよう、の中に、こんなにも深慮深く、意味深い内容があるとは思いませんでした。
決めつけないということは、そのままを見るということ。
そこには、先入観やジャッジ、そういったものが含まれずに、ありのままを見る清々しさや明瞭さ、そういったものを感じます。
そんな眼差しをもっともっと、自分に向けられたらいいと思います。
自分に向けられる眼差しは、自然と他人にも向いていきますから。