自分を良く見せたいと思うとき・・・
「自分を良く見せたい」
これは、誰しもが持っているパターン(エゴ)です。
勿論私も持っていて、最近それで大失敗しました。
それは、自分を大きく見せたり、どこか人より優れている自分をアピールしたり、自分の内外の良さや凄さを主張します。
それは一見すると、嫌われるよりいいと思えたり、よく見られることの何が悪いのかと考えます。決して悪くはないです。
でも、なぜ「自分を良く見せたい」のか?ということを考えた時に、結局はそのままの自分を認めていないし、許していないからなのだと思うのです。
なぜならば、そのままの自分では自分を認められないし、自分を受け入れられないし、きっと他人からも受け入れられない。だから、他人に自分をよく見せて、他人から認められて、受け入れられて、自分に価値を感じようとしているのだと思いました。
それも結局、そのままの自分ではダメだと思っているからなのですね。そのままの自分とは、なんの変哲もない、平凡で、普通の自分。
それはドロドロした内面も持ち、凹んで落ち込むこともあり、怒りに震えることもあり、またやってしまったと反省することもあれば、間違いを起こし、失敗もする。そんな自分です。
しかし、そんなそのままの自分ではダメだと、パターン(エゴ)は言います。
そんな自分では社会で勝てないし生き残れない、選ばれもしないし、異性にもモテないし、結婚もできない。だから、自分を良く見せたくなると・・
しかし、この自分を良く見せた後、本当の自分がバレた時は最悪です。
それこそ自分がちっぽけに見えるし、死んでしまいたくなるほど恥ずかしいし、もしかしたら、それこそドン引きされるかもしれません・・・・
自分で自分にドン引きもするし
であるならば、
もうそのままの自分を許してもいいのかも知れない。
もうそのままの自分でいいのかも知れない。
もうそのままの自分を許していこう。
こちらを選んで生きた方がよっほど、健康的なのかも知れませんね。