![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162520718/rectangle_large_type_2_34f03a0bfbf16fb8beb3d6b7070a174f.jpeg?width=1200)
「心と体を潤す方法:秋に思うこと」
「心と体を潤す方法:秋に思うこと」
東洋医学中心の施術をしていると、この時期には肺大腸経に問題がある方が増えることを実感します。
単に呼吸器や便通の問題だけでなく、白色、皮膚、辛味、悲しみ、罪悪感、乾燥といった要素も深く関係しているように感じます。
特にこの乾燥する季節、体の内側が乾燥しやすくなり、そこから症状が現れることがあります。
その原因の一つとして挙げられるのが、「乾いたココロ」ではないでしょうか。
では、ココロが渇く理由とは何でしょうか?
• 誰かの承認を求めていることで、ココロが渇いていませんか?
• 自分の心を自分で満たしていないことで、渇いていませんか?
• 自分が生きる目的を持たないことで、ココロが渇いていませんか?
• やりたいことがわからず、彷徨っている結果として、ココロが渇いていませんか?
病気や症状は【自分自身が作り出した結果】です。
特に乾燥しやすいこの季節、体以上にココロが渇き、その影響で症状が現れているようにも思えます。
最近の呼吸器疾患に関しては、「渇いたココロが燃え尽きて真っ白な灰になってしまう」ようなイメージを持ちます。
また、肺がんや大腸がんの増加も、ココロが渇いている人が増えていることと関係があるのではないでしょうか。
では、あなたにとって「心の潤い」とは何でしょうか?
「心の潤い」は誰かに与えられるものではなく、自分自身で満たすものです。
「どうしたら自分を満たしてあげられるか?」
この問いを深く考えることが、この季節には特に大切だと感じます。
【大森裕介】
あかつき道整骨院 ホームページ
seitai-akatsukido.jimdofree.com
診療予約、各種相談、質問、ネット相談等はこちらからお願いします。
【お問い合わせ】
あかつき道整骨院 公式LINEアカウント
https://lin.ee/oblgGHd
【メルマガ配信のお知らせ】
※私の今後の活動方針は
群馬高崎の整骨院と前橋の勉強会を拠点としながら
社会の問題や食事、教育、政治などを話し合うためのグループ作りをします。
そのためにも下記のメルマガを登録していただき私の情報をお取りください。
また、月一の前橋の勉強会にご参加いただき交流をしましょう。
読者登録はこちらから
ゆーすけ新聞
https://resast.jp/subscribe/190142/2035580
あかつき道整骨院イベント情報
https://resast.jp/subscribe/189619
YouTubeでメンバーシップを始めました。
この機会にチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/cha.../UC0sT60Xnq1uRqs9GoXuWjvg/join
【LINEオープンチャットルーム】
※無料相談はこちらから
オープンチャット「ゆーすけの生き方食べ方考え方オープンチャットルーム」
https://line.me/ti/g2/V9rjSkl--13-1BBLqrILaRF9Spghqp8pBLfJCg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
【アンケートにお答えください】
https://docs.google.com/forms/d/1WqIh9Hk_ZPf7qCZfaZtjT-dXUySkCnrDDzIEG3yiQPU/edit
【ゆーすけの除霊相談部屋】(有料オンラインサロン)
https://ameblo.jp/morimori1977-body/entry-12740453278.htm