見出し画像

歴史的考察

歴史的考察


人類社会に起きる問題の解決方法に

「エピデンスを求める風潮が主流」

だと思います。

エピデンスを求めることを否定はしませんが

もっと大事なのは歴史を振り返ることだと思います。


よく食の問題で

マクガバンレポートが出されているけれど

プライス博士の「食生活と身体の退化」のことを話す人は少ないと思っています。

特に

プライス博士の研究のほうが現代食産業にとって都合が悪いと思います。

なぜなら

加工食品を食べるな

砂糖を食べるな

植物油を食べるな

精製穀物を食べるな

ですから

現在の食産業にとっては広めたくない事実だと思います。


プライス博士の考察は

エビデンスより歴史的考察が重要であることを示していると思いますから

私の基本は歴史>エビデンスなのです。

そこから出てきたのが思考で食べてはいけないと警鐘を鳴らしています。


戦争の歴史や各国の歴史を知れば知るほど

「歴史は繰り返す」

ということは起きます。

だから国の歴史や食の歴史を知ると

「人が同じようなことを繰り返していること」

がわかります。


それらを知った上で

「じゃどうするのか?」を議論できればと思います。

エビデンスより歴史を重視する

それが症状や問題を改善していく上でも大事だと思います。


【大森裕介】

整体 あかつき道 ホームページ

seitai-akatsukido.jimdofree.com

診療予約、各種相談、質問、ネット相談等はこちらからお願いします。

【個人的な相談はこちら】

https://lin.ee/oblgGHd



【LINEオープンチャットルーム】

※無料相談はこちらから

オープンチャット「ゆーすけの生き方食べ方考え方オープンチャットルーム」

https://line.me/ti/g2/V9rjSkl--13-1BBLqrILaRF9Spghqp8pBLfJCg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


【アンケートにお答えください】

https://docs.google.com/forms/d/1WqIh9Hk_ZPf7qCZfaZtjT-dXUySkCnrDDzIEG3yiQPU/edit


【ゆーすけの除霊相談部屋】(有料オンラインサロン)

https://ameblo.jp/morimori1977-body/entry-12740453278.html


【メルマガ配信のお知らせ】

リザーブストックでメルマガ配信もしています。

読者登録はこちらから

健康を意識しない生き方食べ方考え方新聞

https://resast.jp/subscribe/190142/2035580

診療予定のお知らせ

のメルマガもあります。

いいなと思ったら応援しよう!