菩薩ぽんず

1996年生まれ女、フリーでWeb開発のエンジニアをしています。 日々の出来事や葛藤、趣味、色々書きます。 一応ギリZ世代ですがSNSはやってません。

菩薩ぽんず

1996年生まれ女、フリーでWeb開発のエンジニアをしています。 日々の出来事や葛藤、趣味、色々書きます。 一応ギリZ世代ですがSNSはやってません。

最近の記事

最近読んだ本(2024年10月)

これは私が好きそうな後味悪そうなミステリーだ。 と思い、紀伊國屋で思わずパケ買い。 幸せな家族、とありますが5人家族が次々と殺人事件の被害者になります。 買った後に知ったのですが、ジュヴナイルミステリー(主に10代の読者を対象にしたミステリ)とのことだったので、もしかしたら物足りないかも?と思いましたがそんなことはありませんでした。 序盤から犯人がほぼ確定している状態で話が進んでいき、どんでん返しなどもなく、確かに10代の読者を対象にした理解しやすいミステリだなと思いま

    • フルマラソン完走できました

      ランニングをはじめてからずっと目標にしていたフルマラソン完走、先月末の横浜マラソンにて無事達成できました。 練習ではMAX20kmしか走っていませんでしたが、その距離でさえ途中から膝の不調を感じていたので、本番は確実に練習不足でした。 練習不足ではあったものの、結果的には完走できたので、簡単に当時を振り返ろうと思います。 スタート前〜スタート 私はスタート位置がかなり後ろの方だったので、スタート待機位置に行くにも少々時間がかかりました。 横浜マラソンって大きな大会な

      • ブルベ冬×フレッシュ×骨ストの最近のアップデート

        以前の記事でイメコンを一通り受けてみて、その時感じた最適解についてお伝えしました。 あれから少しアップデートがあったので、備忘録も兼ねてシェアさせてください。 願わくば、(恐らく)ごく少数のブルベ冬×フレッシュの同志に届きますように。 私はファッションもメイクもあまりセンスがある方ではないと思いますが、悪しからず。 アイシャドウは塗り方次第で幅広く使える 顔タイプ診断を受けていくつか手放したコスメ(特にアイシャドウ)がありました。 捨てるのも勿体無いので、母が使う

        • 最近読んだ本(2024年9月)

          Netflixで話題になっていたので気になって購入。 原作を読み終えてからドラマを見ましたが、個人的には原作の方が好みです。 ドラマは原作よりかなりハードボイルドに仕上がっており、そこが面白いところでもあるのですが、殺人シーンのインパクトが強すぎました。 巷では「トヨエツ恐怖症」なるものが広がっているとのこと。 原作は主人公の心の機敏などがより緻密に描かれており、気がつけばかなりのめり込んでいました。 クライムノベルはあまり読んできませんでいたが、これを機に他の作品も

          要件定義しんどいし、正直な気持ちを書く

          私は新卒からWeb開発でエンジニアをしており、昨年勤めていた自社開発の企業を退職し、フリーランスとなりました。 フリーランスといえば聞こえは良いですが、契約した企業先で業務委託として働いているので、タイムスケジュールは会社員時代とほとんど変わりません。 結局正社員ではないので、給与がちょっと多い契約社員みたいなものです。 そんな私ですが、現在はスクラム開発をしているSlerの一チームに業務委託としてお仕事をいただいております。 Slerでスクラム開発ってどういうこと?

          要件定義しんどいし、正直な気持ちを書く

          日々の生活で意識していること、習慣化させたいこと

          自分がどういう生活をしているか、突然文章に書き起こしてみたくなりました。 気がつけば今年もあと3ヶ月と数日なので、内省も含めて振り返っていきます。 以前と比べてできるようになったこと、今後生活に取り入れていきたいことをつらつらと書いてみようと思います。 日々の生活で意識していることその1 家で肉を食べないこと これだけ聞くとベジタリアン…?と誤解されそうですが、そうではないです。 理由は大きく分けて3つです。 ①節約のため ②調理が面倒 ③毎日食べない方が調子がい

          日々の生活で意識していること、習慣化させたいこと

          最近読んだ本(2024年8月)

          8月ももう終わるころ、ちょうどジュンク堂で見つけてパケ買いしてしまった1冊。 一夏が終わるように話が起承転結していく、少し寂しい読後感ですが、何だか疲れたなって思った時に、また読み返したくなる1冊です。 どういう話かと言われると回答に困るような、あまり内容のない話なのかもしれませんが、だからこそリアリティがあり、読者に寄り添った小説と言えるでしょう。 昨年購入してから一通り読んでいましたが、改めて読んでみていい本だなと思えたので取り上げました。 フランスの方は良くも悪

          最近読んだ本(2024年8月)

          仕事で落ち込んでばかりだった近況報告

          最近寝ても覚めても仕事のことを考えてしまって辛かったので、気持ちをつらつら書き起こそうと今に至ります。 ※ちなみに今は結構元気です。本当に参っていると記事を書く気力すら出ないので。 5月くらいから少し規模が大きめの案件に携わっていたのですが、事をうまく運ぶことができず、作業時間以外も常に仕事のことが頭を巡るくらいには参ってしまっていました。 特に落ち込みが激しかったのが7〜8月で、当時は記事を書くことも、読書やランニングなどの趣味にも手をつけなくなるほど気力がどこかに行っ

          仕事で落ち込んでばかりだった近況報告

          最近読んだ本(2024年7月)

          また別の記事に書こうと思っているのですが、7月は精神的にあまり読書する余裕がありませんでした。 といいつつ、なんだかんだ読んではいるのですが、小説の比重が少なめです。 精神的に余裕がある時って、要するに退屈してるんですよね、なのでスリルを求めて刺激の強いミステリーを読むことが増えてきます。 反対に余裕がない時は、フィクションという別世界にひたる時間を惜しむようになるので、ビジネス書やエッセイなどのノンフィクションに寄りがちです。 著名な哲学者たちの言葉を引用しつつ、比

          最近読んだ本(2024年7月)

          最近読んだ本(2024年6月)

          6月はあまり数を読めませんでしたが、「読んでよかったな」と思える本が多かったです。 また、小説しか読まない一時期に比べてエッセイやビジネス書も多く読むようになりました。 とはいえ小説と違って、読みたいところだけかいつまんで読むことが多いので、今回は完読したものだけ紹介しようと思います。 イヤミスの女王といわれる、湊かなえさんの比較的新しめの作品です。 イヤミス好きとして履修しておくべきだと思い、「告白」や「Nのために」、他にも何冊か読んでみたんですが、どうにも私がハマ

          最近読んだ本(2024年6月)

          記録を書くこと、彩ることの楽しさ

          4月末に日記を始めて1ヶ月と少し経過しました。 今までも手書きの日記やNotionなどのデジタル日記に何度も挑戦してきたのですが、三日坊主で終わってしまっていた自分にとっては、1ヶ月継続できたことに我ながら驚いています。 なぜ今になって継続できたのかについてですが、それは日記自体を書き出すことよりも、彩ることに重きを置くようになったからだと思っています。 回りくどい言い方をしましたが、要するに日記を書きながらシールやイラスト、マスキングテープなどを使ってデコレーションす

          記録を書くこと、彩ることの楽しさ

          パーソナルカラー・骨格・顔タイプすべて受けて感じたこと

          一昨年秋頃にパーソナルカラー診断を受けてから、骨格診断、顔タイプ診断、と間隔は空いてしまいましたが全て受け終わりました。 こういうサロンで受ける診断ってほぼコンサル料金で1万超える金額を取られるので存在は知りつつも、敷居が高いし、ネットのセルフ診断でいいかと思っていたんですが、結果的に全部受けた価値はあったと感じています。 特に私みたいにセンスもこだわりもあまりない人間ほど受けるべきだと思います。 コスメやファッションも優柔不断だったので、「これが似合う」といった選択肢が

          パーソナルカラー・骨格・顔タイプすべて受けて感じたこと

          仕事でミスして辛いのでとりあえず共有して気持ちを落ち着かせる

          今週は社会人になってから、自分の中で最も「やらかした」と感じたミスが起こりました。 些細なケアレスミスではありますが、クライアントの信頼を損ねるような内容だったので、経緯と今の心情をかいつまんで共有します。 というか、どこかに吐き出しておかないと正直ショックから立ち直れそうにないので自己満足で文章を綴っている次第です。 エンジニア職ではない人からすればなんのこっちゃという話かもしれませんが、ご了承ください。 事象 システムの環境変数を今回別ファイルへ移行する変更を、本

          仕事でミスして辛いのでとりあえず共有して気持ちを落ち着かせる

                                                                                                                                               朝活を諦め、開き直った女の言い訳

          たくさんの早起きや朝活に関する情報が世に出回っている通り、朝の時間がとても大切だということは理解しています。 世の中のエリートたちは、なるべく朝早く起きて、勉強、運動、読書、瞑想と、たくさんのことをこなしているみたいです。 彼らと同じ生活をすれば、1日を有意義かつ生産的に過ごすことができるんだろうなと、これまで何度も早起き・朝活にチャレンジしてきましたがおおよそ3日、長くても1週間ほどでリタイアしてしまいました。 なので最近は開き直って、朝はダラダラして、自分の好きなこ

                                                                                                                                               朝活を諦め、開き直った女の言い訳

          最近読んだ本(2024年5月)

          読んだ本について語りたいのですが、1つの記事にするほどの分量ではない本だってあるし、そこまで語れるほど文章力もないので、ネタバレしすぎない程度をサクッと私的レビューをお伝えしようと思います。 ついこないだまでGWがおわってしまう~と思っていたら、あっというまに月末になっていた…。 梅田にあるジュンク堂の話題作コーナーに置いてあってパケ買いしました。 30代半ばの独身女性が長年勤めていた会社を辞め、かなりニッチな仕事たちを転々とするお話です。 毎回ほとんど彼女の感情的な

          最近読んだ本(2024年5月)

          変化した生理前の食欲

          大学に入る前くらいまでは、わざわざ生理についてネットサーフィンすることはなかったので、「女の人は生理前になるとイライラしたり、食欲旺盛になるんだよ」という母からの言葉がなんとなく頭にあるだけでした。 そのうちYouTubeにいろんな人たちが動画コンテンツをアップする時代を迎え、初めて他の人たちがどんな風に生理前、生理中を過ごしているのか知ることができました。 月経前症候群(PMS)という言葉も初耳でした。 意外にも、同性の友人とは成人を過ぎるまで生理について話したことは

          変化した生理前の食欲