日々の生活で意識していること、習慣化させたいこと
自分がどういう生活をしているか、突然文章に書き起こしてみたくなりました。
気がつけば今年もあと3ヶ月と数日なので、内省も含めて振り返っていきます。
以前と比べてできるようになったこと、今後生活に取り入れていきたいことをつらつらと書いてみようと思います。
日々の生活で意識していること
その1 家で肉を食べないこと
これだけ聞くとベジタリアン…?と誤解されそうですが、そうではないです。
理由は大きく分けて3つです。
①節約のため
②調理が面倒
③毎日食べない方が調子がいい
やはり肉類は卵や大豆製品に比べて少しお高い…。
鶏胸肉などは手頃ですが、冷凍しないと足が早い、保存処理をするとキッチンが結構汚れます。
まとめて一気にやってしまえばそこまで手間はかかりませんが、それなら卵や納豆でいいかなと。
また、肉類は満足度が高いと同時に消化に時間がかかるので、個人的には植物性中心に食事をとった方が身体が軽いです。
家ではあまり食べませんが、実家に帰った時や外食ではしっかり食べています。(自分で調理しなくて済むし、確実に美味しい)
絶対食べない!とかではないですが、一人暮らしの自炊はとにかく時短。
肉を買わないだけで買い物が結構楽になります。
その2 家を清潔に保つこと
これは私が独身で一人暮らしで、かつほぼテレワーカーだからできるのかもしれません。
元々私はどちらかというと掃除が苦手なタイプでしたが、母親のおかげで実家は常に清潔でした。
そんな環境で育ったせいか、一人暮らしを始めてからというものの、ものが散らかっていたり汚れている状態が続くのに耐えられなくなってしまいます。(潔癖ではないはずです…。)
ものが片付いている状態はもちろん、排水溝や換気扇などの見えないところもなるべく定期的に掃除しています。
引っ越してから部屋がかなり広くなり、掃除するところが大幅に増えたので、やりきれていないところも多いですが、毎日どこかしら掃除したり、机やキッチンはすぐ片付けることを心がけています。
その3 SNSを見ないこと
私はInstagram、X、TikTokなどのアプリはインストールしていません。
アカウントも友人をフォローしているものは削除済みで、見る専のアカウントが1つずつ。
たまにXで好きなアニメのグッズ情報や、コスメ関連の投稿を見るくらいです。
SNSは毒だと言われるように、人間の承認欲求やコンプレックスを強めてしまうんですよね。
楽しくてみてるはずが、いつの間にかちょっと焦ってたり落ち込んでたり…。
今の情報収集はnoteやPodcast、書籍など、SNSに比べたら幾分非効率ですが中毒性も低いですし、メンタルにも優しいです。
今後習慣化させたいこと
その1 YouTubeを見ない
SNSを見なくなった分、どうしても見てしまうのがYouTube。
これも中毒性が高いです。
私のスマホはAndroidなのでYouTubeアプリを削除することができません。
完全に見ないというのは無理ですが、 「YouTube見てたら半日すぎていた」みたいな事象はなるべく避けたいです。
見ないようにと意識するよりも、他のことにもっと時間を費やすようにすれば自ずと見る時間も減っていくかもしれませんね。
その2 朝散歩
私は基本的にテレワークなので、意識的に外に出なければ朝日を拝むことはありません。
仕事に余裕がない時なんかはギリギリまで逃げ腰なので、始業5分前まで布団に潜っているなんてこともあります。
色んな書籍で語られているように、朝の日差しを浴びることは身体的・精神的に大きなメリットがあります。
ゴミ出しのタイミングでなるべく朝の日差しを浴びに出るようにはしていますが、身体を動かすことも兼ねて小一時間くらい散歩できたらQOLが上がりそうです。
その3 映像作品を見ること
読書しているなら十分なのでは?と思いますが、たまに映画なんかを見ると、やはり映像作品でしか得られない感情があります。
書籍は文章からシーンを自分なりに想像していく面白さがあるのに対し、映像は直接訴えてくるもので読むよりも強いインパクトがあります。
映像は身近で手頃に見れる芸術作品だと思っているので、芸術に触れるという意味でも時間をとっていきたい。
あとこの年になって気づく、酒を飲みながらの映画はなかなか良いものだと….。
その4 noteを書くこと
noteを書くこと、というより自分の意見や感情、知識を他人に伝えること、のほうが正しいです。
私は正直コミュニケーションが得意な方ではなく、自他共に認めるコミュ障です。
内弁慶かつネット弁慶で、実際に言葉を交わすと他人の目を見ることができませんし、必死に伝えようとして早口になって、自分でも途中から何を言っているのかわからなくなります。
口頭でのやり取りを改善することはもちろんですが、まずは自分の頭の中を文章にするところから。
単に事実や意見を述べるだけではなく、誰が聞いても理解できる、納得できるような文章作りに努めていきたい。
アラサーにもなってコミュ障なんか甘えだと言われても仕方ないですが、何せこれまでの仕事において、コミュニケーションはほとんどチャット。
改善できなかったというよりも、改善しなくても仕事ができてしまった結果立派なコミュ障モンスターが出来上がりました。(善処します)
その5 祖母や両親に会いにいくこと
習慣化とは少しずれてしまいますが、定期的にやりたいことなので取り上げました。
最近芸能人や知人の身内の訃報を知り、改めて祖母や両親が当たり前に元気に生きていることに感謝しなければと思いました。
平均寿命がいくら伸びたといっても人間いつ死んだっておかしくない。
急に体調を崩してしまうかもしれないし、ボケが始まって私のことがわからなくなるかもしれない。
今のうちに、しっかり親孝行、おばあちゃん孝行をしっかりしておいて、「あの時〇〇しておけばよかったな」「もっと〇〇したかったな」なんてことにならないようにしたいです。
とは言いつつも、先日敬老の日だというのにすっかり忘れてしまっており、反省も含めて今度改めてプレゼントしようと思っています。
習慣化させたいことが多すぎて、やりたいことの詰め合わせみたいになってしまいました….。
これだけ書いても実際に定着させることは難しい気がしています。
やっとかないと気持ち悪い、くらいのレベルに達するまで習慣化できたことは幸いいくつかあるので、私なりにやる気を出してみようと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?