見出し画像

人間関係をよくするために必要なこと

事実:実際に起こった事柄。
現実に存在する事柄。

コトバンク

感情:物事に感じて起こる気持ち。
外界の刺激の感覚や観念によって引き起こされる、ある対象に対する態度や価値づけ。
快・不快、好き・嫌い、恐怖、怒りなど。

コトバンク

妄想:根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。
仏語。とらわれの心によって、真実でないものを真実であると誤って考えること。また、その誤った考え。妄念。邪念。
根拠のないありえない内容であるにもかかわらず確信をもち、事実や論理によって訂正することができない主観的な信念。

コトバンク

想像:実際には経験していない事柄などを推し量ること。また、現実には存在しない事柄を心の中に思い描くこと。

コトバンク


いきなり言葉の意味が並んでいてびっくり
しましたよね 笑
最近、自分磨きをしている中で認知の歪みって
みんな大なり小なりなにかしら
あるんだろうな〜って感じたんです

特にこの4つは混同してしまう人が多い
もちろん私もその内の1人。

生きやすくするにはこの4つをしっかりと
切り分けて物事を考えていく必要がある
そのことに気づけたから私はこれからの人生、
ちょっとだけ生きやすくなると思ったら
ハッピーだし生きづらさを感じている人にも
早くここに気づいてほしいなって思う

私の場合、認知の歪みによって「事実」が
「想像」「妄想」「感情」に覆い尽くされて
しまっていた。
だから今はとにかく「事実」とそれ以外で
分けて物事を考える癖をつけるように特訓中

例えば。
嫌なことを言われて悲しかった。
嫌なことを言うってことは自分のことが嫌い?

この場合。
事実…嫌なことを言われた
感情…悲しかった
想像・妄想…自分のことが嫌い?

分解していくと見えてくることがある。
相手に確認したり伝えられるのであれば、
言葉を選んで確認したり伝えてみるのもいい
かもしれない。
難しいなら自己処理をしていく必要がある。

私含め多くの人はここを混同させてしまい
相手にぶつけて自滅していく
人間関係をよくしていくにはここを改善していくと
いいんじゃないかって気付けたんです!

だから、このnoteを見つけたあなたは
ラッキー!私と一緒に幸せになるのだ〜〜

いいなと思ったら応援しよう!