![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151321275/rectangle_large_type_2_8a5856f9ae56ee4be3966cc9e6aaabd0.png?width=1200)
8月20日のタイムは愚痴っていても仕方ない!まずはできることからやってみよう😆
おはようございます☔️タイムです😊盛大に雨が降っています。台風の影響なのかな🤔新聞もテレビも見ないので、天気すらイマイチわかっていない😅裏を返せば、天気がわからなくても困らない仕事をしているということ。それはそれで、ものすごい幸せなことだと思う💓今日の質問は
海の貝殻が一つだけしゃべれるとしたら、どんな話を聞きたいですか?
タイムは最近の海の様子を聞きたいです。海水の気温が上昇していて大変なのはわかるけれど、何が大変なのか、私にできることはあるのかを聞いてみたい。愚痴もOKにしてあげよう😆
仕事がモヤモヤ続きというブログを書いた。
確かにモヤモヤは多い😅でも昨日、パートナーとやり取りをしていて、気付かされたことがある。
私、職場の人間や上司と一緒じゃないかーい。
要は自分は間違ってないし、みんなが悪いんだから、もっと私の方に寄り添うべきだと思い込んでいた。そして、その愚痴をパートナーに垂れ流し😅指摘されて、そんなに話してた?となったけれど、振り返るとそんな話しかしてなかった💦
これで本当に辞めるから、どうしたらいい?だとまだ聞きやすいかもしれないが、ただダラダラと愚痴を並べられても、だから?結局、どうしたいんだ?ってなってしまうよね😓
でも、昨日のブログを書いて、タイムは少しだけど動き出した。まずは誰かに話を聞いてもらおう。愚痴ではなくて、こういう状態なんだけど、どう思う?と客観的に見てもらおうと思ったのだ。
すぐに話したい人の顔が浮かんで、連絡を取ってみた。なんかその時に
タイムはめちゃくちゃ幸せ者だ💓
と思い、心がそれだけで少し楽に。なかなか面倒臭い私は友達が小さい頃からいなかった😅親友なんて、夢のまた夢。遠足の班を決める時だって、一緒になろうと言ってくれる人はいなくて、渋々、どこかの班が仕方なしに入れてくれる感じ💦
それが今、私の話を聞いてもらいたい!と思って、何人かの顔が浮かぶようになったのだ。どうして、もっと早くに相談しなかったんだろうと。パートナーに甘え倒して、ダラダラして、私は頑張ってるし!と自分を正当化して、何も動こうとはしない😅よく、今まで我慢してくれたものだ。
早速、相談した2人はすぐに返事をくれた。ありがたい🙏ありがた過ぎる💓そして、返事を見ながら思った。
辞めるのはもうちょっと、やり切ってからでもいいんじゃない?
辞めることを考えるほど、追い詰められているのなら、例えば、就業時間を過ぎていれば、お先に失礼します!と帰ることはできるんじゃないだろうか🤔
怖い、怖いも、もう飽きた。
大好きな「ブルーピリオド」の言葉なのだが、確かに怖いからやらない→人のせいにする→結局、変わらない→愚痴を言うのループにハマっていた。もう、それも飽きたんじゃない?少しでも、動き出せる時が今なんじゃない?と感じたのだ。
たくさんの人が読んでくれるnoteで恥をさらしてしまったようで、恥ずかしいが🫣タイムはもっと動けるはず。ここで愚痴るのもいいが、愚痴を言うエネルギーを他に回す努力をしよう。私は頑張っているのをパートナーも友達もブログを読んでくれるみなさんも知っている。1番、わかっていなかったのは自分自身なのかもしれない😅
まずはできることを見つけよう。そして、やってみよう。怖いけれど、辞めると告げることの方が絶対怖いし、まずは動かないと何も始まらないからね。タイムの頭によく浮かぶ言葉で
現状維持は停滞。
というのがある。現状に不満があるなら、動かしていかないと。少しでもいいから、できることをやってみよう。大丈夫だよ。できるよと思う火曜日の朝☔️
KAIRYU(MAZZEL)REIKO/接吻-Cover-
(Apartment Balcony ver.)
この歌を聞きながら、KAIRYUもレイちゃんも色々あったんだよねと思い出した。この動画に至るまでにどれだけの苦悩や葛藤や喜びや不安があったことか。
私は私をもっと楽しもう😆まずはそこからだな。
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)