見出し画像

ラン x ローライ写真館① 心地よく走れた場所

数十年前のフィルムカメラ、ローライ35Sやローライフレックスを持ってランニングやハイキングする「ラン x ローライ」。撮影したフィルムが少しずつ現像から上がってきています。

じっくりと山歩きするようなときは、写真もそれなりに撮るので、ひとつの記事にまとめられます。

でも、ランニングに持ち出すときは一回あたり1.2枚しかシャッターを押さないことも多いので、現像に出すタイミングが遅くなります。出来上がってくるのも、時期や場所がバラバラなシーンです。

そうしたものを、時系列とか場所が同じとかは気にせずに「ラン x ローライ写真館」と題して載せていくことにしました。

もう過ぎてしまった時期の写真も多いですし、中には「これはどこで撮ったんだっけ?」と自分でもわからないものが出てきそうです。いろんな場所を走りながら、少しずつ気ままにローライ35で写真を撮るというのはこういうことなんだと、手探りで感触をつかんでいます。

走るのを楽しみ、古いフィルムカメラでの写真撮影を楽しんだ後、現像された写真を楽しむ。これで「ラン x ローライ」の一連の流れ、『三つの楽しみ』がひと巡りします。素人のスナップ撮影ですが、走りながら(ときには歩きながら)「ここはいいな」と感じた場所で、つかの間立ち止まってシャッターを押した写真、よかったらご覧ください。

どんな風に載せていくのかは、今後いろいろ試してみるつもりです。今回は、テーマをつけるなら、現像後に見返して「ここは気持ちよく走れたな〜」と記憶がよみがえってきた写真です。

画像1

画像2

画像3

画像4

ラン x ローライ写真館、どれぐらいのペースで載せていけるのかわかりませんが、新しい記事が公開できたら、この下に目次のように載せていくつもりです。


〈こちらもどうぞ〉



いいなと思ったら応援しよう!

Sampo(山帆)
いただいたサポートは、ローライ35Sやローライフレックス2.8Cなどで使用するフィルムの購入や現像などに使わせていただきます。