マガジンのカバー画像

走る本、歩く本とか、映画とか

57
ランニングやハイキングにかかわる本や映画、ドキュメンタリー、音楽など、いいなと感じたものを記していきます。ときどき、全く別のものが混じるかもしれません。
運営しているクリエイター

#ランニング

池井戸潤『俺たちの箱根駅伝』をAudibleで聴きながら走る

Audibleでオーディオブックを聴きながらランニングするのが、この数年ですっかり習慣になりま…

Sampo(山帆)
1か月前
65

マラソンにも効く?魔法の歌『Pata Pata』

いちど聴いたら忘れられない曲、というのがあります。好きなタイプのメロディだったら、なおさ…

Sampo(山帆)
3か月前
49

画像生成AIでランニングの風景画を描く

自分にこんなスキルがあったらいいのにと思うけど、まるで持ち合わせていないもの。いろいろと…

Sampo(山帆)
7か月前
132

走りながらAudibleで本を聴く 2024春

ランニング時にAudible(オーディブル)でオーディオブックを聴くことが、すっかり習慣となり…

Sampo(山帆)
9か月前
120

朝ランで咲き誇るぺんぺん草を見て、山頭火に思いを馳せる

朝ランで田んぼの脇を通ったら、一面にぺんぺん草の花が咲いていました。正式な名前は、なずな…

Sampo(山帆)
11か月前
70

【読書】大槻文悟 『ランニングの処方箋』 、ランナーとして繰り返し読みたい名著

ときどきランニング本を読みます。ノンフィクション、小説、そして走り方などのテクニックを解…

39

7/30『情熱大陸」はウルトラマラソンランナー•石川佳彦さん

7/30(日)23:00〜のTBS系『情熱大陸』は、ウルトラマラソンランナーの石川佳彦さんに密着した回が放送されます。200kmを越す超長距離のウルトラマラソン で、何度も国際大会に優勝している方です。これは楽しみ!じっくり見ようと録画予約しました。多分、オンエア後はTver配信もされるはず。 アメリカのデスバレーを走る「Badwater135」、217kmもの距離を走るウルトラマラソン に挑む様子を取材したとのことです。デスバレーは最高気温が45度以上になることもあるらし

走りながらAudibleでランニングの本を聴く

晴れた日は滝汗、曇りでも大汗をかく夏のラン。走るの面倒だなと思ってしまうときもあります。…

35

Audibleが最近少しずつ存在感を増してるんじゃないか

Amazon参加のオーディオブック配信サービス、Audible(オーディブル)。昨年1月に「聴き放題…

19

ランニング本『BORN TO RUN』の続編『2』がアメリカで出てるのか

メキシコの走る民タラウマラ族(ララムリ)やベアフットランなどに注目を集める大きなきっかけ…

33

Audibleで最近聴いた本 2023/2 (今月末まで2ヶ月無料のキャンペーン中)

AmazonのオーディオブックサービスAudible(オーディブル)。最近も楽しく使ってます。前回記…

4

【読書 走る本】『挑戦する脚 77日間オーストラリア夢大陸横断走り旅4200キロ』阪本真…

たまたまタイトルを見て、面白そうだと読んでみることにした本です。オーストラリア南部を西か…

1

【読書】『100歳ランナーの物語 夢をあきらめなかったファウジャ』

新聞に小さな広告が出ているのを見て興味を持った本です。実在の人物の話を絵本にしたものです…

2

【読書 走る本】『海外のいろんなマラソン走ってみた!』りんみゆき

題名に惹かれて入手した本です。「海外のマラソン大会」、何とも楽しそうな響きです。今はコロナで海外どころではありませんし、そうでなくとも私にとって海外旅行はかなり高嶺の花ですが、この本を読んで、機会があれば海外のマラソンを走ってみたい、と思いました。 著者のりんみゆきさんは香港在住の方。プロフィールによると、CAや日本語教師を経て、今は通訳やライターの仕事をされているそうです。ニュージーランド出身の旦那さんが数百キロのアドベンチャーレースに出るような方で、りんさんもそこまでハ