![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142805412/rectangle_large_type_2_f92421a50877a0a57d1424ec3fa0c06e.png?width=1200)
絶対に忘れてはいけないお金の話:Vol.64
こんにちは、祐樹です。
起業20年目、年間50冊のビジネス書を読み、ビジネスと投資で億単位を稼いできました。
この記事は、そんな僕が多くの失敗から学んだ「絶対に忘れてはいけない知恵」を端的にまとめたものです。
お金・ビジネス・投資でお役に立てれば幸いです。
🌟日本の財政基盤は実は安定している
なぜなら日本政府の資産は各国より巨額だから。
2022年時点の政府資産は723兆円。
これは世界でもトップクラスの金額となる。
しかも換金可能な金融資産は50%以上。
さらに政府の子会社には日銀の資産(580兆円)や特殊法人(官僚の天下り先、総額600兆円)もある。
🌟日本の財政再建は既に達成されている(2017年)
日本政府の負債は1221兆円あるが、純負債でみると548兆円しかない。
さらに国の子会社である日銀の純資産426兆円と相殺すれば政府の純負債は121兆円になる。
この121兆円は政府の徴税権(1000兆円の価値)や政府の他の子会社の資産(600兆円ほど)で相殺できる。
よって日本の財政再建は既に達成されている。
🌟日本国の財政再建は達成されている(2022年)
日本政府の負債は1410兆円あるが、政府の純負債は511兆円。
政府の子会社である日銀の純資産581兆円と相殺すれば政府の純負債はゼロになる。
加えて政府には徴税権(1000兆円の価値)や政府の他の子会社の資産(600兆円ほど)がある。
日本の財政再建は既に達成されている。
🌟国の資産まとめ(2017年)
資産合計額は672兆円あり、内訳は下記。
金融資産363兆円
有形固定資産171兆円
運用寄託金109兆円
その他の債券等19兆円
金融資産363兆円は換金が比較的可能な資産。
その内訳は下記。
現預金55兆円
有価証券119兆円
貸付金115兆円
出資金72兆円
🌟国の負債まとめ(2017年)
負債の合計額は1221兆円になる。
このうち国の借金に相当するのは1058兆円になる(内訳は公債943兆円、政府短期証券84兆円、借入金30兆円)。
資産672兆円から負債1058兆円を引けば純負債は548兆円になる。
政府子会社である日本銀行の純資産426兆円を合わせれば純負債はわずか122兆円になる。
これに政府の徴税権(1000兆円の価値)などを加えるとゼロになる。
🌟国の資産まとめ(2022年)
合計額は723兆円。
その内訳は金融資産387兆円、有形固定資産193兆円、運用寄託金113兆円、その他の債券等10兆円。金融資産の内訳は現預金48兆円、有価証券123兆円、貸付金123兆円、出資金93兆円。
資産の多くが金融資産であり、換金が比較的可能な資産であることからも安全性が大きい。
🌟国の負債まとめ(2022年)
負債の合計額は1410兆円。
このうち国の借金に相当するのは1234兆円になる(内訳公債1113兆円、政府短期証券88兆円、借入金33兆円)。
資産723兆円から負債1234兆円を引けば純負債は511兆円になる。
政府子会社である日本銀行の純資産581兆円を合わせれば実質ゼロ。
加えて政府には徴税権(1000兆円の価値)などがある。
🌟日本銀行の資産と負債(2017年)
日銀の主な資産は国債426兆円。
日銀の主な負債は日銀券104兆円と日銀当座預金378兆円の合計482兆円。
しかしこの負債はゼロと考えてよい。
その理由は下記。
日銀券は無利子、日銀当座預金も日銀券と交換できるため、本来は無利子である。
無償還・無利子は実質的な債務ではなく、この482兆円は借金ではないと考えてよい。
🌟日本銀行の資産と負債(2022年)
日銀の主な資産は国債581兆円。
主な負債は日銀券121兆円と日銀当座預金549兆円の合計670兆円。
ただし日銀券は無利子、日銀当座預金も日銀券と交換できるため、本来は無利子である。
無償還・無利子は実質的な債務ではなく、この670兆円は借金ではないと考えてよい。
🌟日本政府の徴税権の価値は1000兆円はある
日本の税収は2018年から22年まで59兆円、62兆円、64兆円、71兆円、76兆円と伸びている。
景気によって波はあるが、資産価値が将来的に高くなることを見こせば、割り引いて考えても20倍にはなる。
つまり徴税権だけで1000兆円の資産価値はある。
・・・・・・・・・・
お疲れ様でした!
お読みいただきありがとうございました。
お金・ビジネス・投資の知識武装にお役に立てることを祈っています。
もしよろしければスキやフォローをいただけますと嬉しいです!
✅同じテーマの記事一覧
お金の記事一覧|祐樹せつら@ビジネスと投資|note
フォローすると最新記事の通知が届きます。
✅全記事一覧
絶対に忘れてはいけないお金・ビジネス・投資の話|祐樹せつら@ビジネスと投資|note
フォローすると最新記事の通知が届きます。
✅第1回から読む
絶対に忘れてはいけないお金の話:Vol.1|祐樹せつら@ビジネスと投資
✅僕のプロフィール
✅僕のメルマガ
祐樹せつらの「英単語をあきれるほど覚えるメルマガ」
総読者数12万人。英単語力をガッチリつけたい人向け。無料なのでどうぞ。
✅おすすめの本
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
よろしければスキやフォローなどいただけますと嬉しいです!
今後とも応援のほどよろしくお願いします😊
ゆうき
・・・・・・・・・・
本ページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失について一切の責を負いかねますのでご了承ください。また当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または削除する場合があります。当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![祐樹せつら@ビジネスと投資](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142584899/profile_b0cc860bc802596489fbafec92fdd73b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)