記事一覧
前乗せのチャイルドシートで自転車デビュー(ステップクルーズe、OGK技研 urban iki)
子どもが一歳を迎えるにあたって、自転車用チャイルドシートを設置しました!
子どもが見れたほうが安心ということで、前乗り。
※トップの写真はメーカーHPから
○ステップクルーズ
既に使っていた自転車に付けようと思っていましたが、私の自転車は微妙につけずらいタイプのものでした。メーカーと販売店に問い合わせましたがオフィシャルにはフロント付けのシート販売はないとのこと。ただ、ネット検索すると業者が設置
0歳児でも乗れる!赤ちゃんとの遊園地デビュー!(井の頭自然文化園)
知らない人も多いですが、井の頭公園には、動物園があります。
公園は、動物園・ミニ遊園地・水生物館・彫刻館で構成されており、初体験がいっぱい。
私自身は、小さい頃から家族や遠足で行っていた思い出の場所でもあります。
料金も、大人400円、赤ちゃん無料と安い。
○動物園
コンパクトにまとまっていますが、リス園、猿山もあればモルモットに触れたりと、小さい子でも十分楽しめます。
また、「かわいそうなぞ
ウェルカムベビーのお宿季粋のお宿 紋屋
初めての、赤ちゃんとの旅行実際どうだったのか。
妊娠~出産、なかなか旅行に行けていなかったため、夫婦で温泉にという気持ちが強くありました。ただ、一方で早すぎると遠出は子供にも負担にならないかという思いもあり、9か月でだいぶ落ち着いてきた時期となりました。
〇宿の選定
私自身、子どもの泣き声で、他の方に迷惑をかけたり、迷惑って思われて嫌な対応されるのが嫌だったので、「赤ちゃん歓迎」「赤ちゃん 旅行
赤ちゃんとお出かけ(マザー牧場)
夫婦で一緒に一度行ったことがあり、思い出の土地だったこともあって子どもと一緒に行きました。
以前行ったときは、春咲きで菜の花が咲いている丘やイチゴ狩り、動物との触れ合いと、凄くいい思い出が残っていました。
9か月の赤ちゃんと行ってみてどうかというと・・・
多摩動物公園を思い起こさせる急な坂。ベビーカー移動でもなかなかでした。結構、遠回りするようなルートになっていたりもするので、抱っこ紐の方が楽か