見出し画像

[告知] 闇子ちゃんのMVが公開されました!

「闇子ちゃん」のMVが公開されました!電子版を委託販売しているGagoraというサイトのチャンネルです。


闇子ちゃんが動いてますね~🌞感激ですね~🌞しかも謎言語でピヨピヨ喋っています🌞色づかいも今風&ちょっぴり病んでる感があって、闇子ちゃんのノリにぴったりですね。

Gagoraは、アマチュア漫画を販売するサイトで、私は闇子ちゃんの1巻&2巻、オッサンの気づき1巻を委託しています。

ひと昔前、SNSがまだあまり普及していなかった頃は、自分が好きに描いた漫画がこんなふうに大勢の人に読まれるとは思っていませんでした。読まれる漫画とは雑誌に載っている漫画で、要はプロ作家の漫画のみだったのです。一応アマチュアの活動の場として同人誌も存在しましたが、求められるのはオリジナル漫画ではなく既存の漫画のパロディ、もしくはエッチな漫画、美少女/美少年ものがほとんどでした。

何度かブログにも描いているように、私が今描いているような漫画は、自分の考えをまとめて心を安定させるための物であって、言い換えれば私の日々の記録です。私が今ここに生きていたという記録です。なので、それを読んでくれる人が多いほど、私の生に実感が生まれます。うつ病になってしまったこの10年は本当に辛くて、漫画を描いて読まれるというサイクルが無ければ、色々まずい事になっていた気がします。お酒をがぶ飲みして自分を大事にできない人になっていたかもしれませんし、妻ちゃんを叩いたりいじめたりするモラハラおじさんになっていたかもしれません。自分や他者の生を軽んじる人になってしまったかも、という事ですね。心を病むとそうなりやすいです。そうならなかったのは、自分の考えを漫画でまとめるという、自分の生をキープする営みをしていたからなのは間違いありません。

これって、ただ読まれればいいという話ではないんですよね。仮にエッチな漫画やパロディ漫画を描いて読まれても、それは自分の考えとか日々の記録では無いので、私にとってはあまり意味の無い事です。また、仮に何かファンタジー漫画を描いてそれがジャンプで大ヒットして1億部売れて10億円の豪邸&愛人が100人という状態になっても、やっぱりあまり意味が無いです。これもやはり私の生の記録ではないからです。闇子ちゃん、杉村くん、オッサンの気づきなど、何か私が自身を切り取って描いた漫画である必要があったのです。

そして、自分の生をキープするために描いていた漫画のキャラクターに、他の人によってまた新しく命が吹き込まれたのがこのMVです。そう考えると感動的ですよね。自分方向だけでなく、他者方向からも、私に命が吹き込まれたような気がするのです。我々は一人で生きているわけではありません。他者との関係性の中で生きています。それがこうやって目に見える形で存在するのは、とても嬉しい事です。

Gagoraで販売している漫画は、以前↓↓のブログで紹介した同人誌と一緒で、noteで公開している漫画におまけページをつけたものです。なので、販売価格=おまけページの価格という事になります(おまけページは、このブログのように、自分の考えを文章にしたページです)。私のブログが好きなかたにとっては面白い内容だと思うので、ぜひどうぞ!

[おまけ]
いろいろ販売ページが増えてしまったので、リンク集にもまとめてあります。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集