【健康通信🍀】オタクこそウォーキング!ダイエット習慣になるぞ♪
おはようございます☼
個人的に【美容健康アドバイザー】を始めた醍醐佑佳です。😊
アドバイザーをしていると日常で色んな健康知識が手に入り、とても充実した楽しい日々を過ごしております♪
そんな健康知識を自分の為だけでなく、このnoteをご覧になった皆さまにもお伝えしたい!
オタクの健康的な活動を応援したい!
そんな想いを込めて、こんなテーマで【健康通信🍀】を投稿していきたいと思います。
今まで得てきた健康知識を発信!
直近で話題に上がった情報を発信!
「気になるこの話題!」という記事を見つけたら覗いていただけると嬉しいです。
※記事に書いている内容は個人の意見であり参考です。
※記事見たらハート♡ボタンしてくれるとすごく喜びます!
1.スポーツの秋ですね。
そう、秋はスポーツするのにちょうどいい季節なんです。
これからおそらく気温が下がっていくと思いますし、空気もカラッとしてくるはず!
そんな秋にはウォーキングがおすすめ♪
景色も楽しめるし、脳内妄想も捗るし、心身ともにリフレッシュできます!
特にウォーキングは日々慣れ親しんだ場所を歩くことも多いと思います。
だからいいのです。
安心して妄想できる。
運動もできちゃう。
健康的にオタ活するのに運動は必須。
引きこもりすぎて太ってしまった方にもおすすめ。
ちょっとした運動でダイエットもできちゃいます。
夏の暑さで外に出るのが億劫だった人も、これからは運動を始める絶好のチャンスですね。
レッツウォーキング!😊
2.私的ウォーキング習慣の付け方♪
運動がいいとは言っても、なかなか始められない時ってありますよね。
ウォーキングも「簡単じゃん」「明日からやろう」とか言い訳して結局行動してない自分がそこにいる。
私も何度も経験しました。今でもそうです。
けど、うまく習慣にしてしまえば意外と簡単に行動できちゃうものなのです💪
私の経験上、習慣にしやすいタイミングを考えてみました!
ぜひ参考にしてみてください♪
あと1駅歩く
例えば『大阪駅ー肥後橋駅』って1駅分ですが意外と歩けるんです!
私はぼーっとアニメの妄想しながら歩くことが多くて、すぐに到着しちゃいますよ♪
友達と一緒に歩く
ウォーキング仲間とかいいですね!
約束しちゃえば絶対に行かねばという気持ちになるのでオススメの習慣です。
目標を決める
ダイエットする方は特に良いと思います。
3kg瘦せるぞ!と友達に宣言しちゃうのも効果大。
言ったことはやろうと思い、一人でもウォーキングするようになります。
出かける予定を立てる
引きこもりさんには特にオススメ!
出かける予定を作ってしまえばいいのです。
走すれば自然に外に出るし、1日に3つイベント入れた日には歩き疲れていい運動になってますよ♪
以上、健康通信でした~!✨
少しでも皆さんのお役に立てられたら嬉しいです♪
「オタクこそウォーキングするんじゃ!!!」