見出し画像

Duolingoを1年続けてみた!実際の効果は?

こんにちは!

ベトナムでJICA海外協力隊として活動中のYukaです🌻

ついに!Duolingoでベトナム語の学習を始めて1年が経ちました!

憧れの「🔥1+year」


ちょうど1年前、グッと地球便という番組から取材の依頼をいただいたことをきっかけに、

私の拙いベトナム語が世間に晒されてしまう、、😨

と焦りを感じて、とりあえず始めてみたDuolingo。

気づけば365日目を迎え、今ではすっかり毎日のルーティンになっています。

「どうやってベトナム語を勉強していますか?」

「Duolingoっておすすめですか?」

そんな質問を受けることも多いので、今日はDuolingoを1年続けて感じた効果おすすめの活用方法についてシェアしてみようと思います!




Duolingo(デュオリンゴ)って?

Duolingoは、ゲーム感覚で楽しく外国語を学べる言語学習アプリ

スマホやパソコン上で利用できて、無料で多くの言語を学べるのが特徴です!

レッスンは1回数分で終わるので、スキマ時間で学習することも可能です。

更には、仲間を増やして友達とランキングを競ったり、一緒に楽しく継続できる のも魅力の一つです!


効果は?1年続けて感じた変化

まず、Duolingoを1年続けてみて効果を感じるか感じないかで言うと、効果は感じています

私は派遣前に日本で2ヶ月間の研修、派遣後に現地の語学学校で1ヶ月間の研修を受け、合計3ヶ月間ベトナム人の先生と学習した状態でベトナム生活をスタートしました。

(基礎文法と頻出単語を少し学んだだけなので、会話レベルでいうとおそらく幼稚園生以下👼🏻)

二本松訓練所ベトナム語メンバー🇻🇳


赴任当初はというと、

  • 語彙力が低く、言いたいことが言えない

  • リスニング力も低く、何を言われているのか分からない

  • 英語も日本語も通じない環境でひたすらベトナム語マシンガントークを浴びる

ほんっっとうにみんな何言ってるかわからなくて、飲み会中半泣きになる日もありました。笑

ベトナム語イヤイヤ期にも何度か突入し、机に向かってベトナム語を自主学習する気は起きませんでしたが、それでもDuolingoだけは毎日継続しました。

すると、

  • レッスンで出てくる単語が日常会話で聞き取れるようになった

  • 何度も出てくる単語の発音が耳に残り、真似して発音したらスッと通じた

  • 「Duolingoでやったやつだ!」という瞬間が増えた!

そんなふうに、少しずつ効果が現れ始めました。

相変わらずレッスンに出てくる例文は全然実用性ないですが笑、日々の積み重ねで語彙力リスニング力は確実についてきたなと感じています!

「いつ使うん」なベトナム語①
「いつ使うん」なベトナム語②


ちなみにDuolingoは文字を書くという作業がないので、書いて覚える派の私はタイピングだと物足りなく感じてしまいます。

最近は語彙力も上げたいなって思っているので、単語学習はDuolingo以外でもノートにひたすら書いて覚えています。

人それぞれ適した学習方法があると思うので、目的に合わせて上手く学習できるといいですね✨


Duolingoだけでは話せるようにならない。おすすめの学習方法は?

私がDuolingoで効果を感じられているのは、アウトプットする機会があるからだと思います。

私は6歳から英会話教室に通って英語を習得しましたが、当時も、定期的に英語を話す機会や実践する機会が多かったように感じます。

ネイティブスピーカーと話したり、日常生活でリアルな表現を学んだり、結局言語習得の一番の近道は使うこと

今回、私はベトナムでの日常生活にプラスアルファでDuolingoを取り入れたのが、1年間で効果を感じることができた要因かなと思います。

Duolingoでの学習だけでペラペラ話せるようになるのは正直難しいと思いますが、上手くインプットとアウトプットを組み合わせることによってしっかり効果が出ると感じました!


仲間募集中です!

Duolingoでは、世界中のユーザーと繋がることができます。

もちろん、家族や友人を友達登録して一緒に学習することも可能。

私は世界中の隊員仲間がいるおかげでモチベーションを保てています😙

もしDuolingoを使っている方がいたら、是非追加してください!

一緒に楽しく学習しましょう〜✨


まずは「継続する」こと

言語学習に限らずですが、「継続する」って何よりも自信になりますよね。

毎日1分でもいいから、1年間続けたっていう事実があるだけでもかなり強い味方になると思います。

外国語を習得したいけれど何から始めていいかわからない!という方、Duolingoなら気軽に始められるので上手く活用してみてくださいね。

もしくは、他におすすめの学習方法があったら是非コメントで教えてください♩

私もトリリンガルを目指して、2年目も頑張ります!🔥


Yuka

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集