*:.。..。.:*Yuka*:.。..。.*季節に合わせて生きる 時々ヨガ:.。..。.

Kukuna Yoga 〜光が差し込む場所〜 \\今日からできる!薬に頼らずに健康に生きる秘訣!// 季節に合わせて、体調に合わせて、服装を変え、食べる物を変えるのと同じように 自然と調和してココロとカラダのバランスを取るために『ヨガ』を取り入れてみましょう。

*:.。..。.:*Yuka*:.。..。.*季節に合わせて生きる 時々ヨガ:.。..。.

Kukuna Yoga 〜光が差し込む場所〜 \\今日からできる!薬に頼らずに健康に生きる秘訣!// 季節に合わせて、体調に合わせて、服装を変え、食べる物を変えるのと同じように 自然と調和してココロとカラダのバランスを取るために『ヨガ』を取り入れてみましょう。

最近の記事

Yukaの【24節気yogaライフ】ナビゲート 〜大暑✴︎夏の土用〜

【時期】2022年の大暑は7/23〜8/7     夏の毒出し期間 お腹の冷えが出やすい 【五臓】心-小腸 脾-胃 【感情】心配や不安をなくしたい コントロールしたい     思いを消化できない 人間関係を良くしたい・調整したい     不透明な未来に不安を感じやすい 【テーマ】鼓動を休める 季節のことや、臓器のことを知りながら 幸せの土台である「健康」を紡いでまいりましょう♡ 幸せに生きていく上で「知る」ということはとても大切です。 知らなければ「恩恵」を受け取ることは

¥2,000
    • Yukaの【24節気yogaライフ】ナビゲート始めます❤︎ 〜「健康」は『幸せ』の土台〜

      初めましての方はこちらをご覧ください❤︎ 季節の変化に寄り添って生きていくためのヨガ ♡ \\ Seasonal Flow Yoga // Yukaのおすすめ養生や日常に取り入れやすいポイントを ナビゲートしていきますね ♡ ヨガをしていても治らなかった冷えや生理痛、、、、 食べるのが好きすぎて食養生はやりなくない私、、、 季節に合わせたヨガを通して 「気づく」「知る」を続けながら生活することで なんと! 不調が改善するだけではなくて 歳を重ねるごとに自分の体と心が心地

      • 24節気『小雪』とヨガ

        ☆.。.:*・゚───────────  『小雪』の季節の特徴とケア ─────────────。.:*・゚ 🔸冬眠の季節に入る前のデトックス期 冬に入ってからお伝えしているように 『腎』は「蓄える」臓器 これから冬至に向けて 本格的に色々なものを溜め込んでいく季節に入ります😊 良いものも、、、、 悪いものも、、、、 良いもの、悪いもの 「自分軸」で選べることはもちろん大切ですが、 私たちは本来そう言った力を持っているんです😊💖 何も考えなくても「肝臓」の解毒機能

        • 24節気『立冬』とヨガ

          ☆.。.:*・゚───────────  『立冬』の季節の特徴とケア ─────────────。.:*・゚ 🔸冬の始まりで気持ちがネガティブになりやすい🔸 秋の土用から引き続き、 さらに「陰」が深まっていくので 肺の感情▶︎悲しみ 脾の感情▶︎思い悩む 腎の感情▶︎恐れ 『腎』は「蓄える」臓器なので いろんな感情を溜め込みがちになります💦 おすすめは 🌟横になること 🌟早く寝ること 横になるだけで『腎』も血流は上がります😊❣️ サボるのではなく養生のためにいっ

          24節気『霜降』とヨガ

          ☆.。.:*・゚───────────  『霜降』の季節の特徴とケア ─────────────。.:*・゚ 🔸冬へのバトンタッチの季節「秋の土用」🔸 夏の疲れが「消化器」に出やすい季節です🍂 今年は暑い日が長く続いたので もう秋に入っているにもかかわらず 冷たいものを取りすぎていた方は結構多いのではないでしょうか? ご自身の生活を振り返ってみてくださいね💓 冷たいものを食べすぎて体を内側から冷えていると 内臓がうまく働かずに「気・血・水」が作り出せません💦 秋の「収斂

          24節気『寒露』とヨガ

          ☆.。.:*・゚───────────  『寒露』の季節の特徴とケア ─────────────。.:*・゚ 🔸グッと秋の寒さが深まる季節「収斂」🔸 宇宙、自然界はいよいよ陰性さを強める🍂 一方で地上では「陽」がしっかり詰まった「実」がなる季節🍎 日本ではお米の収穫 海外でも収穫祭が行われる季節です🎃 私たちの体もキュッと毛穴を閉じて 「陽」のエネルギーを内側に閉じ込めていく体になっていきます。 また、自然界では根っこに栄養を蓄えていくので 根のものが充実し始めますね

          「秋分」の養生 私が愛用しているもの

          この季節になると感じる「冷え」 この季節になると 毎年愛用し始めるアイテムをご紹介します♡ 『梅醤番茶』と『せんねん灸 太陽』 『梅醤番茶』 **************************************************************** 梅干し:肝臓:浄血 生姜:肝臓:殺菌 血を巡らす 温める 醤油:腎臓・小腸:造血 三年番茶:腎臓:殺菌 血を綺麗に 温める *************************************

          24節気『秋分』とヨガ

          ☆.。.:*・゚───────────  『秋分』の季節の特徴とケア ─────────────。.:*・゚ 🔸昼と夜の長さが同じになる 昼( 陽 )と夜( 陰 )のエネルギーが同じ強さの日🌾🌾🌾 明日からゆっくりと 宇宙、自然界は 陰性さを強めていくわけです🍂 【自然界の陽性化】 ♦︎自然木の色の変化 赤や黄色、茶色 ♦︎枯れる(乾燥ですね)  ※白露の投稿を見てね♡ ♦︎下に落ちる 根菜類が、ぐっと下に伸びていく ♦︎うちに向くエネルギー 種や実 天の気と 地上にい

          24節気『白露』とヨガ

          🔸季節の特徴とケア🔸 ・台風シーズン ・乾燥してくる季節 気温・気圧・湿度などの変化が大きく体調を崩しやすい季節 夏の間に追い出しきれなかった体内の湿気(浮腫)は追い出し、秋の乾燥に負けないように体を潤しながら過ごしましょう! 酸味と甘みを合わせると「潤い」が生まれます! 蜂蜜レモン❤︎ 温めたトマト❤︎ 秋のフルーツは潤してくれますが、体を冷やすので調節しながらいただきましょう。 「浮腫」と「潤い」は同じ体内の水分ですが全く違うものなのですよ。 二つの違いを知っていますか