![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97437060/rectangle_large_type_2_3e7afb4e785b6a0c49815382ae4a84aa.jpeg?width=1200)
モビバンピラティス!(゚∀゚)
ピラティスの可能性を無限に広げる!!
New Program debut!(*'▽')
![](https://assets.st-note.com/img/1675731036222-jS2aj5XOgW.jpg?width=1200)
2023年3月19日(日)10:00~16:00
【モビバンピラティス】
インストラクター養成講習が
京都で開催されます!(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1675730009993-gNnUCevV6Z.jpg?width=1200)
詳細は、こちら↓↓↓
対象は…
全ピラティスインストラクター!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675730419956-fCzCEXVpCs.jpg?width=1200)
開発者であり
今回の講師である
原槙 大揮 先生からのメッセージ!(゚∀゚)
![](https://assets.st-note.com/img/1675730452116-kXoieUeOia.jpg?width=1200)
モビバンとピラティスの相性は抜群!!
ピラティスのエクササイズは、
無意識にしている呼吸や関節の動き筋肉の働きを意識することで、
普段は感じにくい反応や癖など…
いろいろな気づきや発見が生まれます。
しかし自重のエクササイズでは筋力不足、
もしくは力み過ぎてしまい、
上記を感じづらい場合があります。
そんなときは、
モビバンが自重をサポートしてくれることで、
リラックスしながら動くことができます。
ゆっくりと余裕をもって動くことで、
感じにくかった呼吸の意識や関節、
筋肉が送る些細な反応や癖に気付かされます。
また、エクササイズの軌道を
モビバンが誘導してくれることで、
機能的で質の高い動作を繰り返しおこなうことができ、
パフォーマンスの向上にもつながります。
モビバンは負荷をかけるだけでなく、
サポートとしてもすごく有効なツールです。
この1本のモビバンで
インストラクターが提供できる可能性は
無限に広がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1675731011656-eE1Zv2d0YL.jpg?width=1200)
養成講習会の詳細とお申し込みは
こちらより↓↓↓