![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127581652/rectangle_large_type_2_b5da140922c8c656b4e0f84d6a51479e.jpeg?width=1200)
今だからこそ...思い出す...
あれから29年…
当時、僕は高校1年生でした。
クラブに明け暮れる生活をしていたので、
朝練へ行く為に、
布団にもぐって起きようとしていました。
そんな、何でもない日常が…
次の瞬間に一変してしまいました。
ドンって…
地鳴りのような音がしたと思ったら、
すごい揺れが襲ってきて、
家の外に逃げるのが、やっとでした。
僕のお家は、
大阪市の南部だったので、
震度は大きくなかったようですが、
経験した事のない大きな揺れに、
何が起こったのか?
全然わからない…(~_~;)
ただ、揺れがおさまった後に、
テレビをつけると...
神戸の街が想像もつかないような
状況に一変していて…
高校1年生の僕には、
全然理解ができませんでした…
少しずつ時間がたつと…
大変な事が起こった事に気づき…
経験した事のない不安に襲われた気持ち…
今でも、忘れる事ができません…
僕が、はじめて人の命に対して、
真剣に向き合う
キッカケになった出来事…
![](https://assets.st-note.com/img/1705190453234-m09nQ7701T.jpg?width=1200)
風景は、徐々に復興していきましたが、
まだまだ、終わっていない。
阪神・淡路大震災…
絶対に忘れてはいけない。
![](https://assets.st-note.com/img/1705190540490-sCD6rvd0Ah.jpg?width=1200)
一日でも早く…
本当の意味で復興の日を迎える事を
心よりお祈り申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705190472673-RS34nk9gBX.jpg?width=1200)
ただ…
2024年元旦…
令和6年能登半島地震が
起こってしまった…
令和6年能登半島地震の影響により
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、
ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。
また、被災された皆様に
心からお見舞い申し上げます。
行方不明の方が
早く見つかりますように…
住む場所を失った方々は…
早く安心できる場所に
戻ることが出来ますように…
心より、願っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1705191394885-LsHWKUID4C.jpg?width=1200)
最後になりましたが…
尊敬している
TAROかまやつさんの楽曲『復興』
僕が落ち込んだとき…
いつも元気をもらっている『復興』
よかったら…
下記リンクよりお聴きください。
震災の復興を
心より願い続けます!!
森原 優次 拝