マガジンのカバー画像

ヨガ&ピラティス

20
ヨガとピラティスについて書いた記事を集めています。
運営しているクリエイター

#ピラティス

親愛なるバズーカ岡田監督(岡田隆教授)について

お世話になっております。Yuikoです。 日本体育大学ボディービルディング部監督『バズーカ岡…

「体を動す習慣つけたらいつの間にか不調が気にならなくなっていた」これがリアルな声…

お世話になっております。Yuikoです。 「体を動かす習慣つけたら、いつの間にか体の不調が気…

ヨガの背骨とピラティスの背骨

お世話になっております。Yuikoです。 ヨガでは背骨のつまりがなくなりエネルギーがしっかり…

好転反応がきた!整体✖️ピラティスのLa Pilatese静岡店の体験レッスンが良すぎた。

お世話になってます。Yuikoです。 『整体✖️ピラティス La Pilatese 』さんの体験レッスンに…

硬すぎる。みんな身体が硬すぎる。

お世話になっております。Yuikoです。 体が硬い。ということについて警告します!体が硬い=…

やりたいことやったもん勝ち。ピラティスはじめたよ

この文をどこかで読んだ時から、どれだけお金か時間がなくてもビビッときたら始めてみよう!と…

ruhika
3か月前
16

ヨガとピラティスどっちにしよう?俺は運動習慣がつくならどっち選んでもいいと思うぜ!

お世話になっております。 マシンピラティス講師のYuikoです。 いま、お仕事しているスタジオにはヨガクラスもあるので、「ヨガとピラティスってどう違うの?」っていう質問か多いんですよね。  あくまで個人の考えですが、 共通点としてはヨガもピラティスもゆったり動く。ゆっくりですので、数ある運動の中でも怪我のリスクが少ないかと思います。 タイトルにあるように、 ヨガでもピラティスでも運動習慣つくならどっち選んでもいい。 むしろ習慣になる方を選んでくれ。途中で変えてもいいし

やせるには食事が8割!ヨガ的食事とピラティス的食事。

お世話になっております。Yuikoです。 ヤセるには食事が8割というのが一時期流行りましたね。…