
Photo by
take_kuroki
与格的になったらいろんなタイミングが合ってきた
与格とは、ヒンディー語の構文のひとつ。詳しくはこちら。
ずっと、自分からチャンスを狙うのだ。逃さない。自分から思いを伝えていく機会を作る!
と主体的に動いていたが、動きすぎて空回りしているのではと思った。
と、いうことで、休職中はもう自分から動きすぎずやってきたものを素直に受け入れ身を任せよう、と思い日々自分から人にメッセージを送るのは避け、人からメッセージが来たら返すようにした。
そうすると、「ほんとは会って話さなきゃ、伝えなきゃ」と思っていた人からメッセージが来て会うことになったり、突然ゼミの先輩から「離島に移住する」と連絡が来て図らずして地方移住仲間ができたり、今年やることリストにいれていたアロマキャンドルづくりが実現したりした。
ちょうどいいタイミングで必要な人に会い必要な話ができた。たまたま見たミュージカルの内容も今の自分に刺さるものだった。
自分から動くことも大切だけど、向こうから来ることを待ったり、来たものを受け入れられる余裕を持っておくことも大事だな、と改めて思った。