見出し画像

息子と冬を楽しむ2022/02/2week

2022年冬季北京オリンピックが始まった。

子どもが小さいとオリンピックをゆっくり観る余裕がない。

それに加えて幼稚園の準備や確定申告やらが重なって、色んな意味で余裕がない2022年2月の2週目。

でも、そんな時こそ心満たしてくれる品物に出会い、癒される。

今週の満たされ品達。

🔶ロピアのお寿司

画像1

久々のロピア寿司。鯵を見たら買わずにはいられない。サーモンも絶品だ。イクラは息子が頂く決まりだ。食はカラダも心も満たしてくれる。

🔶サボリーノの朝マスク

画像2

いつから朝、顔を洗わなくなったのだろう?

このマスクを使いはじめてからだろうか?新商品や期間限定の物を見つけると心踊る。

このマスクを使ってから冬場に顔を洗うストレスから解消されたのは確かだ。

🔶マリオのワッペン

画像3

息子の幼稚園の準備に購入したマリオのワッペン。名前だけでなく、目印として何か付けなければならない状況に直面。シールになっているからペタンと張り付けるだけでつくのだけれど、補強で縫いつけ。色々大変だけれど、終わってみれば達成感。

🔷ドンキで見つけた息子のスノーブーツ&パンツ

画像4

ピカチュウのスノーブーツは1980円とは思えないほど、しっかりした作り。小さめだから来年も履けるように17cmを購入。

3歳にしては大人びたボクサーパンツ。本当はマリオが欲しかったけれど、120cmは余りにも大きいと思い先送り。100cmサイズがあったのはカーズだけだった。


充実感満載の1週間だった。

充実感って自ら行動すると、沢山得られる気がする。

その充実感を忘れずに、確固たる物にするために、こうして満たしてくれたもの達を綴っているのかもしれない。

noteはお気に入りを飾っておくのにとても便利。

いいなと思ったら応援しよう!

YUFUKA
サポートなんて嬉しすぎます。 ありがとうございます🐤 その気持ちに満たされます。