見出し画像

新しい試み。私のカンパーニュのポーリッシュ種をベーグルに変えた日。

今日もお昼は冷凍庫パン屋さんから気分でチョイスしました♩

何にしようかなぁ。
シナモンロール風チャパタとこれでもかチーズのカンパーニュにしました。

作り置きがあると便利です♩

このチーズカンパーニュ、時間が経っても食感が相変わらずの美味しさでびっくりしました。クラストがパリっとしていてクラムはもっちり。最高の食感でした。なくなってしまうのが勿体無いくらいです。また作らねば。

そして、欲張っただけはあるこのチーズ。1/6の大きさめこれだけたっぷりのチーズが濃厚に味わえて幸せでした。

中までぎっしり。

あ〜終わらないで。

もうひとつ、
シナモンロール風チャパタ。

先程のチーズカンパーニュ星5つだとすると、
作った時の満足度は星3つくらいでした。

が、しかし。
時間が経って食べた方が味わい深くて好きかも、と思いました。美味しい。

先程のカンパーニュとは食感が全然違って生地が柔らかくてりんごとレーズンゴロゴロにシナモンクリームチーズを付けて食べるととっても美味しくてあっという間になくなってしまいました。

幸せだぁ。
自分でも本当にパンが好きだなぁと思ってしまいます笑
朝昼朝昼、食べて、どれだけ飽きないんだろうと思います。

身体は少し心配ですが笑

切り干し(松前漬け)

大量だったのですが、毎食と言って良いほど食べていたのでなくなってしまいました。もう1回戦作りました。
今回は大根を少し分厚めに切りました。

大根に対して少ないですが、貴重な数の子です。
出来上がりが楽しみです♩

夕飯の買い物に行く前に公園に行きました。
その道中、田んぼで白鳥が餌を食べていました。
真ん中の小さくて白いのがそれです。

こういうシーンも大好きです♩
思わず車を止めて見てしまいました。
可愛かったです。

空は青かったですが、とても寒かったです。
子どもたちは目一杯走り回りました。

--------

夕食後、ポーリッシュ種の仕込みをしました。

冷蔵庫に入れて明日から使えます。
明日は、久しぶりにパン作りはしません。


--------

翌朝。

今朝も昨日の美味しさをもう一度味わいたくて、レモンソルトベーグルを選びました。

2日目の今日の方がレモンスライスの力を頼らなくても、生地からきちんとレモンを感じる事が出来ました。

やっぱりこのベーグル、美味しいなぁと思いました。

子ども達はヨーグルトをあまり食べていませんでしたが、ジャムを入れて食べるのが気に入ったようで減りが物凄く早くなりました。ただでさえ、私がすごく食べるもので。2日で3つじゃ足りないくらいです。

しかも、面白いのが、
甥っ子は苺ジャム、息子はブルーベリーという決まりがあります。娘はどちらでもOKです。

最近苺が少しだけ安く買えるようになったので1パック、我が家にもやって来ました。

あれから(クリスマス時期にヘタの近くの青っぽい部分を食べたら)息子は苺に興味がなくなり、甥っ子と娘は大好き過ぎて2人だけですぐなくなってしまいます。

今日も息子はブルーベリーヨーグルトー!
甥っ子は苺ヨーグルトー!
のオーダーに応えてそのまま苺ジャムを入れたら、甥っ子に違う!苺!と言われました。

そういう事ね!という事でジャム&フルーツの豪華バージョンになりました。

いいなぁ、苺。美味しそう。(回って来ない…笑)

髪を切った息子です♩

1日で雪が積もりました。またこの先1週間は雪模様で積もるようです。

子どもたちにとったらひいお婆ちゃんにあたる94歳のお婆ちゃんに会いに行って来ました。
娘の歩く姿も見せる事が出来て良かったです。

皆が健康で穏やかな暮らしが出来るのが1番です。

ただいま。

今回は、どうしてもやってみたい事がありました。

左→いつもカンパーニュを作る時に使うポーリッシュ種
右→ベーグルを作る時に使う中種

ポーリッシュ種は、強力粉と水を同量に塩を入れて混ぜ一晩寝かせてから使い切りで使用しています。

中種は、レーズン酵母液を育ててから全粒粉、強力粉と水で、水は粉の8割の量で3回継ぎ足ししてから使い、使い捨てではなく継ぎ足しながら使用していました。

そもそも、ポーリッシュ種や中種ですが、本のレシピ通りに作っていた事と、名前も書かれているまま呼んでいたのでじゃあ違いを教えてください、と言われても全然分からないなぁと思いました。(その後少しだけ調べました。)

そのまま素直にレシピ通りに作っていれば良いのですが、

中種は継ぎ足していかないと途絶えてしまうのでベーグルを作り続けていましたが、この中種をカンパーニュにも使えないかと思い自分でちょうど良い量を見つけ、カンパーニュ作りにまで至りました。

逆に何故今回、ポーリッシュ種をベーグルで作れないかなぁと試みる事にしたかと言うと、

娘の保育園が4月から決まったからです。
息子と同じ所になりました。

それは良かったです。ただ、あぁ、遂に働きに行く日が決まったかぁと分かってはいた事ですが今は内心寂しい気持ちです。2018年に息子を出産し育休に入り、そのまま2020年に娘を出産したのでその間一度も復帰せずに約4年弱休んでいた事になります。

この生活にすっかり慣れてしまい、復帰すればまた新しい事が見えて来るのかもしれませんが…
今は残り少なくなって来ている時間にしがみついています。

こんなにゆっくり自由に時間を使えた事に感謝です。
子どもたちとずっと一緒にいれて、実家にもこんなにいれて。パンもこんなに焼けて。

そうなんです、話を戻すとパンが自由に焼けなくなるなぁと思ったのです。パンにあてる時間がまずなくなりそうなのと、今までなら4時間置いて冷蔵庫へとか、それを何日繰り返すとか、いつでも何でも出来たのが出来なくなるなぁと思ったのです。

なので、1日で出来るポーリッシュ種を使ってベーグルを作れたら仕事をしていても作るイメージがまだ湧くなぁと思いました。

ただ、ポーリッシュ種の方は少しのイーストを使っているので私としては使わないものの方がずっしりとして味わい深い気がしてそこだけは悔しいのですが、それで作っているカンパーニュは美味しいからま、いっかぁとも思うのですが。
中種で作る方がずっしりしている気がします。確かにカンパーニュは発酵かごを使った大きなカンパーニュはそこまで感じませんが、かごを使わず小さく仕上げるカンパーニュに関してはポーリッシュ種の方が柔らかくて美味しく感じます。
カンパーニュ、ベーグル、それぞれに合ったものがあるのかも知れませんが、今のこの2つのレシピは気に入っているのでそれをどうにか自分のものにしたいと思っています。

今回の事で、パンに対する知識が全然足りないなぁと思ったのと、ポーリッシュ種 ベーグルで検索するとそんなに出てこなかったので、自分で何とかするしかないと思いました。無いという事はもしかしたら正しくないのかもしれません…調べ切れていないのと。

仕上がりのイメージは、「ずっしり重たい感じで小麦を強く感じたい」です。果たしてどんな風に仕上がるか。

いつもならこの組み合わせなのですが、
今回はこちらのペアとなります。
不思議な感じ。
まず、困ったのが…

ポーリッシュ種をどの位にすれば良いのか。
右の粉類をいつものベーグル作りと同じように計量したのですが、どうすれば良いんだ…
しばらく手が止まってしまいました。

携帯で参考になるものを…と見てみるものの、どれを参考にして良いか、置き換えて良いかさっぱり分かりません。

何となくと言っても分量も材料も全く同じではありませんが、何となくこの位かな?と参考にした風で量を決めました。感覚人間だ〜
ルールが知りたい。

いつもの中種より柔らかいです。
中種がポーリッシュ種に変わった以外はいつものベーグルの水分量にしました。本当に良いのかなぁ?不安。

あとは…
いつもぶりました。

当たり前の話ですが、いつもより少しでかい。
そりゃそうだ、ポーリッシュ種の量がいつもより多いのだから。生地を纏めた感覚は悪くはありませんでした。
いつもよりぷにぷにしている感じです。ぎっしりという感じとはまた違います。

4時間置いて…また明日。


--------

アラーム(正確にはタイマー)が鳴って起きました。
冷蔵庫から生地を取り出して、そのままトイレに行って時間を見ると23:50。え?トイレの時計、壊れた?

部屋に戻って時計を見ると23:50。
え?まだ寝てから1時間半しか経っていない…
気分はもう4:00でした。がっかり。

昨日なかなか眠れなくて22:30になってもまだ目が冴えていました。折角寝れたのに。あまり眠くなかったので、今noteを布団の中で書き始めました。あっという間に0:50。もう1時間も経ってしまいました。あと3時間後には起きなきゃです。もう一度目をつむってみよう…
タイマーは何故この時間だったんだ?

--------

なんと。それから眠りに就けませんでした。
今日の睡眠時間はまさかの1時間半…
途中2:00に母親がトイレに起きたのでそこから1時間位話しました。(付き合ってくれてありがとうです。)流石に申し訳ないのと、この先寝れる気がしなかったので割り切って起きる事にしました。

3:15。作業開始。

新しい今朝のベーグル生地は、

とてもしっとりしていました。

分割を半分にして、4か6で迷いましたが、
4つにしました。

只今4:00過ぎ。

娘が起きて来ました。え?!
昨日夕飯を食べる前に寝てしまい、そのまま寝続けたので早々起きて来ました。じゃ、一緒に過ごしますか。

機嫌も良さそうです。

形を作っていきます。
あれ?
何処かで見たような。

先日息子が早起きした時は忍者でした。
今日はツリーです。

今日の生地はいつもの生地とは全然違いました。
ずっしりしていません。ぷっくりという感じです。
決して軽過ぎる訳ではないのですが、ギュッと締まってどしんとした感じよりはやや抜け感のある感じです。

発酵タイム。
その間に娘は朝ごはんです。
お腹ぺこぺこだよね。

今日のケトリングは確実に違いました。
入れた瞬間すぐに浮かびました。

なんとなく、仕上がりと食感の想像は付きました。
いってらっしゃい。


--------

焼き上がりました。
ふわふわ
ぱーん
もちもち

焼き上がりの印象はこんな感じです♩
カルダモンのとてもいい香りがして来ます。

押してみるとふわふわのバネのような感じでとても柔らかいです。中まで柔らかいのが伝わって来ます。
新鮮です。

ソフトな感じも美味しそうですが、トーストしたい気分だったので、カマンベールチーズとオリーブを乗せて焼きました。

朝食出来上がり♩

今日はいつもより1時間早く朝ごはんにしました。
早起きしてお腹もぺこぺこです。

昨日りんごとラムを煮た物を作っておきました。
夜の残りのコールスロー。
粒マスタードも乗せました。
かなりボリュームが出ました。

いただきます。

これは!

おーいしーい!!
柔らかいのでかぶりつきやすいのとマスタードがかなり良いアクセントになっています。それとカルダモンのさりげない演出に品がでます。
フィッシュサンドにしたら美味しそうだなぁと思いました。チキンサンドなども合いそうです。

母は絶対こちらの方が好きだと思います。
子どもも食べやすいかなぁと思います。

好みが分かれそうです。
私はこれもこれで気に入りました。でも、いつものずっしり系をストックした上でだなぁと思いました。

イーストを使うと、こういった少し軽めのふわふわ系に仕上がるのかなぁと思いました。

色々学ぶ事が出来た朝でした。
美味しくて、あっという間に完食でした。

ラムレーズンヨーグルトと
ラムりんご。

結構煮たので、ラムはおそらく飛んでいてお子さまOKくらいの仕上がりです♩味だけほんのりラムなりんご。砂糖無しでラムとりんごだけでしたが、りんごの甘さだけで十分な美味しさでした。

素敵な朝の時間でした♩



最後までお読みいただき、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?