見出し画像

早朝に作った人参とじゃがいもと玉葱だけのじっくり凝縮コクうまカレー。

おはようございます。

今日も目が覚めると4:30だったので、
ゆっくり過ごす時間を一時間とってから
5:30にキッチンに立ちました。

夫がゴルフなので6:10に朝ごはんを頼まれていました。

昨日の作り置きがあるので朝ごはんは温めるだけで良いとして、夕食のカレーを作り始めました。

今日は私もお友達と約束をしていました。

肉の入ったカレーが苦手な息子。
なので最近は肉無しカレーを作っています。

野菜カレーと言いたい所ですが、野菜にこだわっている訳ではないので肉無しカレーの呼び名の方が合っているかな。

肉を抜いたので人参、じゃがいも、玉葱だけのカレー。それでも一応毎回40分煮込んでいます。

それはそれで美味しく食べて貰えているのですが、この3つの材料でもっと美味しく出来ないか。

そんな事を思って料理し始めました。

焦がし玉葱にしよう。
と思い、いつもの倍の2つを粗めのみじん切りにして強火で炒めました。

ほったらかしで良いので

朝のこの時間、
やる事が出来て便利です。

焦がしは旨みですが、いつか子どもたちに苦いと言われないか心配でもあります。

やり過ぎない様にだけ注意して火を止めました。

そこに人参とじゃがいもも入れて
軽く炒めました。
ストウブ鍋に移して
お水を入れて

タイマーを30分にセットしました。


その間に、最近すっかりお気に入りの酒粕フィリングがなくなりそうなので追加で作る事にしました。前回のレーズンと干し柿は美味しく戴いているので、

前回同様レーズンと
今回はドライプルーンにしました。
砕いたミックスナッツを入れて
出来上がり。
楽しみです♪

時間が経つと味わいも違う分、色の雰囲気も違いました。それを見て、嬉しくなりました。


お米を買うのを忘れてた!
と炊こうとした時に気付きました。

白米がこれしかなかったので、久しぶりの玄米と混ぜて炊きます。

熟成炊きで炊き上がるのは72分後です。

先日漬けた蕪が漬かっていそうな頃なので夫の朝ごはんに出そうと取り出しました。

新しい糠を追加していたので
お味も楽しみです。
食べてみると

美味しい!
歯磨き粉したばかりでしたが、とても美味しく仕上がっていました。

食事を温めて、ヨーグルトの用意をして
夫に朝ごはんを出しました。


30分経ちました。

わぁ

蓋を開けてびっくり。
焦がし玉葱効果で想像と色が違ってブラウンだったので思わず声が出ました。

いい香り。
玉葱のすごく良い香りがします。

ルウを入れて
ゆっくりかき混ぜました。

いつもよりルウが少なくても既にトロトロしています。

美味しそう。

子どもたちの反応はどうでしょうか。
夜のお楽しみです。


朝ごはん

娘が起きたので朝ごはんにします。

保育園に送った後そのまま向かうので、
先にコーヒーを淹れました。

気付けば6日連続酒粕フィリングでベーグルを食べています。そりゃ、順調になくなる訳だ。

今日は味変で酒粕フィリングに抹茶を入れてみました。

さぁ、出来たよ
食べよう〜
酒粕抹茶フィリングは
このようになりました。

なかなかいい感じです。

ヨーグルトはカルダモンにしました。

今日も朝が充実して穏やかな気持ちでスタートが切れました。

白米ミックス玄米ごはんも無事炊けました。

朝は短い時間ですが、
意外と色々やろうと思えば出来ます。

やっている最中はチャッチャカ忙しなく動いていますが、時計を見ながらこなして達成出来ると嬉しいです。

洗濯を干して、息子のごはんが終わった後に宿題を済ませて、公園を回って走って保育園に行きました。


代官山に行きました。

久しぶりの友達と、気持ちのいいお天気の中
久しぶりの場所で決してゆっくりではありませんでしたが楽しい時間が過ごせました♪

美味しい食事を戴きながら、自分への料理のヒントにもしました。

お茶は必須。昔みたいにどこか見ようというよりは、時間も限られているしお茶をしながらお話している時間を楽しみたい気分でした。

お茶をして、ケーキも食べました。
お腹いっぱい。

昔からの気の合う友達と会って、リフレッシュしてまたいつもの生活へと戻って行く貴重な時間を過ごせました。


今日のカレー。
皆から大好評でした。

実際私も食べてみると…
ものすごく美味しい。
3種の野菜だけでこのコクと旨みは十分過ぎる位だなぁと思いました。

玉葱がやってくれました。
美味しくておかわりしました。

それに加えて、昨日作ったキャベツとクミンシードのオーブン焼きにカレーをかけて食べたら、これまたものすごく美味しかったです。
キャベツの甘みとカレーが最高。

大成功でした。
そして好評で良かった。


それぞれにお土産に買って来たチョコレート。
2人とも喜ぶだろうなぁと思って選んだのですが、

やっぱり。ものすごーく喜んでくれました♪

いいなと思ったら応援しよう!