
紅芋と干し柿とクリームチーズのベーグルサンド。ローズマリーとタイム香るローストチキンパスタ。

今年に入ってようやく今までの早起きが出来ました。
4:00前でしたがのんびり過ごそうと贅沢にお布団でしばらくぬくぬくしながら起きました。

寝かせておいた紅芋。
甘みが増しているといいなぁと少し期待して
ストウブで焼き芋を作ろうと思います。




極弱火で30分。
様子を見ながら加熱します。


いつもの朝のやる事をゆっくり進めていきました。
のんびり過ごせる朝は最高。
昨日はバタバタこなして達成感を味わいましたが、今朝は余裕がある過ごし方をして心にも余裕が持てました。

粗熱も取れた紅芋。
どうでしょうか。


ストウブに入りきらなかった頭の部分がちょこんとありました。これを味見してみようと思います。

わぁ、しっとり。
ものすごく甘いというわけでではありませんが、前回のものより甘くてより美味しくなっていました。

切ってみると、包丁から伝わってくるものすごくしっとり感。滑らかなベイクドチーズケーキみたい。

嬉しい焼き芋が出来上がりました♪
朝ごはん

早速紅芋と干し柿を使って朝ごはんにします。

ありました。
ラム干し柿ヨーグルト。
仕込んで明日戴きます。




今年初の自家製ベーグルサンドです。
クリームチーズと紅芋、干し柿、それぞれ好物を挟みました。

ヨーグルトはバナナと干し柿と抹茶にしました。

最高過ぎるサンドでした。
それぞれがしっとり、濃厚でどちらもすごく美味しかったです。


バターシュガー、


粒マスタードソテー

娘と夫に紅芋をちょこんと乗せておきました。
娘は食べてくれたので良かったと思い、
夫は無理して一応手を付けたんだな、という状態になって帰って来ました笑
お昼ごはん




昨日作ったローストチキンの残りでパスタを作ります♪


加熱します。

ややピリッとさせます。

ローストチキンとタイム、ローズマリーを入れて




完成

チーズが溶けて絡んだローストチキンのパスタ。
旨みたっぷり美味しく戴きました。
サラダに入った紅芋を食べて、甘さを実感しました。
夕ごはん

今日は夫が夕食が要らなくなったので、
作るはずだったミートボールを明日用に回して作っておく事にしました。
昨日の5分で作ったサンドイッチに引き続き、時短レシピで。コウケンテツさんのミートボールです。もう5回くらいは作っていそうです。
挽肉に塩と片栗粉、玉ねぎを入れて混ぜて焼くだけです。
今回は少〜しだけナツメグを入れました。
子どもたちの舌に影響しないくらいにしました。


弱火で触らず7分待ちます。


挽肉は1.5倍で500g程を使いましたが、タレはレシピと同じ量でも全く問題ありませんでした。
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1.5
酢 小さじ1
ケチャップ 大さじ3


15分かからずメインが出来るので本当に有り難いです。
明日の分をよけて、冷凍ストックしておくと食べたい時に食べられて便利です。
夕ごはん

天ぷらを揚げました。


浸けつゆを作ってつけ麺にします。

揚げました。

ものすごく美味しい。
子どもたちも食べてくれました。


素麺より食べ応えがあって、これこれ
子どもの頃から食べているひやむぎ。
私は大好きです。
つけ麺も天ぷらも美味しく戴きました。
ひやむぎに対して反応がイマイチだった息子もひ食べてくれたので良かったです。
娘はあまり得意ではなかった様ですが、紅芋をひたすら食べてくれていました。
今日も紅芋から始まり美味しいものが沢山食べられました♪