見出し画像

日曜日は残り物でチャーシュー丼。カレーおろし蕎麦。

おはようございます。

我が家のミモザも数は少ないですが、
蕾が段々と黄色くなって来ました。

花が咲く前のほわほわした花粉の様な、毛の様なものが出て来始めています。


朝ごはん

今日は私ものんびりでいいやぁと思ったので
行動を遅くしました。

皆で一緒に朝ごはんを食べます。

おかずも汁物もなかったので、
残り物を使ってパンにしました。
パンもそろそろ質感が変わって来ていそうです。

食パンの鮮度って本当あっという間。

キャラウェイシードで卵サラダ
ハムと合わせます。

もう一つは
ハムチーズのホットサンド
娘のお餅を焼いています。
次々に出来上がったものから
お皿に置いていって
出来上がり。

ボリュームがありましたが、美味しく戴きました。


お昼ごはん

どうしようかなぁと悩む週末のお昼。
塩豚がまだ少し残っていたのでチャーシュー丼にする事にしました。

砂糖大さじ1、酒大さじ2、醤油大さじ3、生姜
鍋に入れて軽く煮詰めました。

塩豚はすでにやや厚めにスライスしてあったので、粗めの細切りにチェンジしました。

子どもたちはどうしよう…

娘にウインナー、息子にあんかけ焼きそばのストックが本の少しあったので出しました。

あんかけ焼きそばが少なすぎるので
ツナマヨおにぎりを。
その時の気分によりますが、
今日は食べてくれるかな?

出来上がると早速持って行って食べ始めました。
どちらも完食してくれました。

娘はわかめおにぎりと
たこさんウインナー
大人は温めたごはんに
白ごまを振って、
キャベツの千切りにマヨネーズ
黒胡椒、

塩豚を乗せて、タレをかけて小葱を振りかけて完成です。

即席で作ったチャーシュー丼でしたが、
満足度の高い丼でした。

お昼にお金が掛からなくて良かった、食べ終わってから思いました。



夕ごはん

子どもたちはカレーライスを食べ、
私はカレー蕎麦にしました。

何となく大根おろしを入れたくて、カレーおろし蕎麦にしました。

美味しい。意外に合う事に気に入ってしまいました。

デザート食べるひとー?

はーい!!

近いうちに作ろうとは思っていましたが、せっかくの休日なので残っていた生クリームで前回と同じ簡単なデザートを作りました。

余っていたチョコレートを全部入れました。
湯煎して、
今回は砂糖入れませんでした。
ハンドミキサーでホイップしました。

息子がおやつに買ったポケモンのチョコレートスナックを恵んでくれました。

生チョコクリーム、ぶどう、生チョコクリーム、ぶどう、ポケモンスナックで完成。

じゃんけんぽーん!

息子が買ったので好きなものを選びました。

このデザート、本当に美味しくて
また生クリームを買って作ろうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!