
白菜漬けを作ろうと思った日。直売所に売っているものはいつも楽しめる。
朝のこと

今日はどんな空と空気感かなぁと
外に出るのが毎日の楽しみです。








寒さも忘れます。

すっかり温かい飲み物を飲むのが日課になって来ました。


グリーンをたくさん取りたい気分でした。


このタイミングで夫のスムージーも作ってしまいます。


娘はこちらのヨーグルトとみかんにするそうです。それと私の作ったパンが良いそうです。



私は今日はりんごとオリーブにしました。

保育園を送ったまま、用事があったのでコーヒーを朝ごはんで飲みます*

娘が用意してくれたピクニックにレッツゴー。


りんごとりんご、一緒だね。
私用だったので皮付きでしたが、皮までしっかり食べていました*

そのあと、昨日外食で食べなかった夫の鯵を朝ごはんに出しました。
息子はモンブランどら焼きを喜んで食べ、明日の分なのにおかわりー!と2つ食べました。
一日2個ペースだと割高だなぁ…

用事を済ませたあと、直売所に寄りました。
嬉しいものがたくさんありました。
安いし、安心、嬉し過ぎます。

息子のモンブランどら焼きも2つ買いました。
お昼ごはん

11:30に帰宅して、夫が仕事で13:00には出たいんだけど12:00までにごはんできる?と言いました。
余裕でできまーす。(心の声)
出来るよ。(本当の声)

何故なら温めるだけだから。
昨日の鮭がありました。



まぁ、合格でしょ?
夕ごはん

立派な新鮮な白菜。
ご近所で作ってくださったものなのがまた嬉しいです。

こちらは地元産ではありませんでしたが、
一袋138円は安過ぎます。
きのこは昨日割と買いましたがまた買ってしまいました。

ここの直売所はたまにしか来ないのですが、この鷹の爪目当てだったりもします。ない時もあります。
今日はありました。
ご近所産で100円です。

最近キウイは食べていませんでしたが、
こういう歩いていて見かける木になっていそうなキウイがとても魅力的に感じます。しかも120円。大きさも形もすごく可愛らしいです*
子どもたちも食べてくれるといいなぁと思います。

100円しませんでした。

本日のディナーのメインに使うオレンジママレード。
息子が保育園の給食で食べられたと言っていたママレードソテー。やってみていい?と聞くといいよを頂きました。給食の様にそう簡単にいかないのは分かっています。でも進歩。

それから夫が白菜漬けを食べたいと言っていたので少量から始めようと思って、1kgのおもし買って来ました。


酢漬けと、糠漬けにします。糠漬けは別日で。


楽しみです。
サラダのトッピングと思っていましたが、昆布が入ると一気に漬け物感が増しました。

なかなかこのサイズで白菜は買いませんが、一体何キロあるんだろう?と思うと、このスケールではエラーでした笑


1/4が500gでした。
切る前に洗った方が中の水分が少なくて済んだので次回からそうしようと思います。
しかもすぐスタートではなく、天日干しをするとの事で3時間から半日だそうでカットしてから洗うと更に芯の辺りが乾くのが遅くなるそうです。
ベランダに置きに行って来ました。
鳥に食べられないかな?と少し心配になりました。

芯だけ包丁でカットして葉の部分は手で割くと良いというのを良く確認せずに全部包丁を入れてしまいましたが、1/8をやってみると本当だぁというくらいに綺麗に出来ました。葉がそのままの形でした。

使いきれなそうなのでかなりのボリュームですが、贅沢に食べる味噌汁にします。



子どもがいてから、火傷が心配で冬場に鍋を食べなくなりました。そろそろやってみようかな?キッチンで盛る方式にして。

キャベツも丸ごと一つ買ってありました。
冷蔵庫がパンパンです。
娘が食べられる様にキャベツラペにしました。

それとキャベツでもう一品。
椎茸とキャベツの回鍋肉風にします。



甜麺醤 小さじ2
醤油 大さじ2
黒酢 大さじ1
最後にごま油で香り付け


メインは豚肉のオレンジママレードソテーです。
子どもたちと同じメニューなのはとても嬉しいです。
給食は鶏肉だったそうですが…


フライパンに全然並び切りません笑

順番に。

粒マスタード入りも美味しくて好きなのですが、子どもの舌は敏感なので今回はこちらにしてみました。
白ワイン 大さじ1
醤油 大さじ2
オレンジママレード 大さじ2


おやつにします。

ラムレーズンヨーグルトに早速買って来たキウイを一緒に入れて食べようと思います。



自然の甘みがとても美味しいです。

白菜の様子を見に行くと、空がとても綺麗でした。

鳥たちにもやられていなくて一安心でした笑
3〜4時間経ちましたが、まだ中が全然濡れていました。また明日。
楽しみがまた一つ増えました。
お楽しみのオレンジママレードソテーですが…
オレンジママレードソテーって何だっけ?
の息子の言葉から始まって、嫌な予感が的中で駄目でした。
肉が好きな娘も全然手を付けていませんでした。
えー、ショツク。
また違うものでチャレンジしよう。
私はとても美味しく戴きました。
白菜のお味噌汁がとても美味しかったです。