マガジンのカバー画像

すきなもの語り

22
とにかく好きなものについて暑苦しく語っている文章たち
運営しているクリエイター

#ライブ

この世で一番かっこいい私のヒーロー #いまから推しのアーティスト語らせて

この世で一番かっこいい私のヒーロー #いまから推しのアーティスト語らせて

「好きになる姿は坂を転げ落ちるようだった」
「今日ライブだったの!?結婚式招待してごめん!!」(新郎の土下座未遂)
「髪の毛の先まで楽しそうだったよ」(ライブでの私)

「どういう状況だよそれ」
言われた本人までもが戸惑うようなことを幾度となく言われて来ました。

24時間365日、彼のギターを見ていてもきっと飽きないだろうと思います。
「ねえさんは常軌を逸してるからね」(←New!!)
まったく

もっとみる
THE KEBABSファンへ送るPUFFYのすゝめ

THE KEBABSファンへ送るPUFFYのすゝめ

こんばんは、こんにちは。
個展期間中ですが、ガッツリ趣味エントリでいかせていただきます。

10月17日対バンにむけて、THE KEBABSファンへ送るPUFFYのすゝめ

今までもTHE KEBABSや新井弘毅に関しては他にいろいろ書いていますが…
お前がなんで「PUFFYを」薦めるんだよ!!ということを思われるかもしれませんね…

PUFFYは結構ずっと聴いている大ヒットとなったJET CDは

もっとみる
「愛でロックを変えたい」―THE KEBABSに会ってきた!

「愛でロックを変えたい」―THE KEBABSに会ってきた!

こちらの記事は新型コロナウイルス感染症の流行とその影響によってライブなどの公演や活動が自粛される前の2月にインタビューが行われ、執筆編集されたものです。
THE KEBABSのツアーも当初3月に予定されていましたが、この記事を執筆後、延期を経て中止されています。

2018年11月「THE KEBABS結成」の報。
うれしい気持ちと同時にとても驚いたのを今でも鮮明に覚えています。
私がTHE KE

もっとみる
ライブハウスに恋い焦がれて

ライブハウスに恋い焦がれて

ライブの自粛が発表されて大小さまざまなライブや演劇が中止と延期を余儀無くされています。
経済的な損益も2日前に舞台のチケットの払い戻し金額を計算した方がいて
ツイートされていましたが57億にのぼるようです。

コロナの影響で中止になった公演をチェックしてて、中止回数と劇場のキャパから払戻枚数と払戻金額計算してたんです。そしたら(四季除いて)既に420公演中止、54万枚・57億円の払い戻しが発生する

もっとみる
ライブに行けなくなったのでライブレポートを

ライブに行けなくなったのでライブレポートを

3月から本当は全国ツアーが開催され、それにくっついて私も全国をまわる予定でした。
昨今の状況から現状9公演中6公演の中止(延期)が決定されています。

このライブツアー、9月に発表されてそれはそれは楽しみで
なぜなら私が8年待った形の全国ツアーだったから。
8年待ったツアーの開催を半年間楽しみにして、それで中止を余儀無くされるということがきっと無趣味の方からしたら全然想像が及ばないのはわかってます

もっとみる
ライブジャンキー #とは

ライブジャンキー #とは

#とは のお題企画を見て「大好きなものをつづった投稿」というのに
ドキリとさせられたので、この話をしてみようと思いました。

この記事は2015年年末に書いたものを少し編集した再投稿版です。
なにしろ当時Privetterってなとこに書いていたもんで、もっと残るところに移植をしようと今回こちらの「お題企画」と合わせての投稿です。
かなり年月経っているので若干変わっている部分もあるかと思いますがご容

もっとみる