- 運営しているクリエイター
#ダンボールコンポスト
Day 82:コナダニ発生か!?
こんばんわ。Yasuです。
2021年5月14日のDay82ゴミ削減量は176g。
今日は昨日に夕飯の残りを投入したこともあって、投入量は少なめです。
今朝に攪拌だけした時には、40℃ほどで、やはりなかなか上がらないと思っていましたが!
午後に少し投入しようと開けてみると、温度が急上昇60℃近くまで上がっておりました。まだまだちゃんと手入れすれば力を発揮してくれます。
しかしながらコナダニ
Day 63: 9th Weekの結果
こんにちは。Yasuです。
2021年4月25日のDay63ゴミ削減量は846g。
9th Weekの結果は3.17kgでした。
9週間の累計は29.3kgです。だいぶ溜まってきましたね。
温度計の状況は41-42℃ほどです。昨日の60℃越えからは下がりましたが、まだまだいい感じです。
昨日の夜に撹拌とぬか汁を少し投入したので、活性化すると思います。
また少し固まった基材をほぐしてあげるとこ
Day 62: Back on Track
おはようございます。Yasuです。
2021年4月24日のDay62ゴミ削減量は532g。
今日はピザや枝豆など炭水化物多めです。
今朝温度が急上昇です。60℃を振り切りました!
廃油効果を実感。ここにきて、分解活性化です。
この効果を持続するために入念に撹拌です。
混ぜる前はこんな感じで、基材が固まっている状態でしたが、混ぜるともくもく湯気が立ち込めてきました。
混ぜ終わって、温度計さし
Day 60: 廃油投入
おはようございます。Yasuです。
2021年4月22日のDay60ゴミ削減量は310g。
今日で60日目ですね。コンポストが残り30日持ってくれるかどうかです。
今日はパン、玉ねぎ、バナナなどを投入です。
温度計は今日も40℃あたりを指しています。流石に50℃とかは上がらなくなってきましたね。廃油で活性化されるかどうか試す意味でも、少しだけ揚げ物で使ったサラダ油を足してみました。これで少し温
Day 58: ぬるま湯継続
こんにちは。Yasuです。
2021年4月20日のDay58ゴミ削減量は482g。
パスタの残りやバナナなどを投入。
今日の温度計は少し上がって36-37℃あたりでぬるま湯ですね。少し水分も入れて分解活性化してくれるといいです。もう少しで残り1/3なので、なんとか後残り頑張って欲しいです。
気温も上がってきて、我が家のガーデンの野菜が少しずつ育ってきました。生ゴミ堆肥を植え土に混ぜて育ててい
Day 26: 環境改善
おはようございます。Yasuです。
2021年3月19日のDay26ゴミ削減量は298g。
葉物野菜や納豆ご飯の残りなどなど投入。
昨夜、気になって中を確認しましたが、その時は50℃だったので、朝気になっていたのですが、
今朝見てみると、昨日の水投入が良かったのか、朝も50℃近くを指していました。順調です。
ダンボールにも適度に湿り気がある状態なので、状態改善しましたね。
白カビも再発生
Day 25: 乾燥注意
おはようございます。Yasuです。
2021年3月18日のDay25ゴミ削減量は325g。
夕ご飯の残りなどを投入
温度は昨日よりもさらに低くなって30℃です。基材が少し乾燥してきているようにも見えるので、少し水を加えてみます。
分解が進むに最適な状態は、コンポスト内部がしっとりと湿り気があるくらいがいいみたいですね。基材握った時に塊になるかならないかというのが最適なようですね。今日は水を入
Day 24: 毎日の流れ
おはようございます。Yasuです。
2021年3月17日のDay24ゴミ削減量は381g。
いつものようにコーヒーやフルーツの皮を投入です。
温度は低くなって34-5℃といったところです。昨日の夕方に少し開けたら50℃だったので、分解が毎晩終わって低くなっている?のかもしれないです。
今日は毎回の流れについて少しご説明。
生ゴミ投入前はこんな感じです。
まずは基材を軽く攪拌して、中央にく
Day 23: 分解進む
おはようございます。Yasuです。
2021年3月16日のDay23ゴミ削減量は307g。
りんごやバナナの皮、コーヒーなどです。
このご時世、家にいることも多いのでお昼を食べると生ゴミが多く出たりします。
温度は少し低めの40℃台。だいぶコロコロも小さくなってきたので分解がある程度終わってきたということなのかもですね。
現状こんな感じです。今日も天気良さそうなので陽当たりのいい場所に置きた
Day 18: コロコロコロコロ
おはようございます。Yasuです。
2021年3月11日のDay18ゴミ削減量は506g。
パンや羊羹などが出ました。
地温計は50℃をキープしつつ、白カビも出てきて、
いい感じです。
分解も順調に進んでいるようで、コロコロしたモノが多く出ていますね。
ダンボールコンポストでは、使っているうちにダンボールが弱くなっていくことがありますが、その場合は極力頑丈な(みかんの箱など)ダンボールがい
Day 17: 温度再上昇
おはようございます。Yasuです。
2021年3月10日のDay17ゴミ削減量は390g。
コーヒーやパン、たまごの殻などを投入。
地温計が再度50℃を示しました!
ここから再度分解活発化です。
今はコンポスト内の温度が50℃くらいを示しているので問題ありませんが、温度が上がらない場合は、米ぬかを入れると発酵が促進されて温度が上がりやすくなるみたいですね。
それでは今日も頑張りましょう。
Day 16: モッタイナイ
おはようございます。Yasuです。
2021年3月9日のDay 16ゴミ削減量は827g。
不在中に少しだけお野菜をダメにしてしまいました。ごめんなさい。
地温計は低めの値を示してます。一旦投入したモノが分解されたということですね。またホカホカになるように頑張ります。
コンポストで作った生ごみ堆肥を入れた土に植えた二十日大根の芽が出てきました。これから春になるにつれて色々植えていきたいと思い
Day 15: 投入再開
こんにちは。Yasuです。
2021年3月8日のDay 15ゴミ削減量は317g。
週末はお出かけだったということもあって、昨日の夜と朝で出たパンやピザなどを投入。
お出かけだったこともあって、地温計の値は低めですね。あとはお出かけの間にこれまで投入していた生ゴミの分解がだいぶ進んだように思います。
コンポストの中で生ゴミが分解されるまでには1週間程度最初はかかるそうです。微生物の活動が活発
Day 14: ただいまコンポスト
こんばんは。Yasuです。
2021年3月7日のDay 14ゴミ削減量は0g。
今日は昨日からのお出かけで投入はなしです。
丸一日以上マゼマゼしなかったので、心配でしたが、投入したものの分解が進んだようで、地温計の温度は40℃弱に少し下がっていました。
白カビは2台のダンボールコンポストともに発生していたので順調ですね。明日から投入再開です。
コンポストの中で分解が進んでくるとコロコロした