![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148270527/rectangle_large_type_2_9034d52a3481ecfff5ed0c6dbde771d1.png?width=1200)
アニソンをノリノリで踊る動画に魅せられて
肉フェスというフェスをご存知だろうか?
ご存知だろうか?なんて言っときながら私も詳しくないのだけれど、名前の通り、肉料理が集結するフェスらしい。
私が肉フェスを知ったのは、多分1年?くらい前。
Youtubeが突然おすすめしてきたからだ。
その動画は「肉フェス」とタイトルについているけれど、お肉は一切出てこなくて、なぜか私が子どもの頃にやっていたアニメのオープニング「おジャ魔女カーニバル!!」を観客がノリノリ・キレキレで踊っている動画だった。
その時は「なんで肉フェスって書いてあるのにおジャ魔女?よくわからんけどおもしろ!」で終わっていた。
けれども最近また突如として、2024年版の肉フェスの動画がおすすめに上がるようになってきた。
タイトルを見ると、どうやら今年の4月から5月にかけてまた肉フェスがあったっぽい。
今回はとうとう気になってしまって詳しく調べてみると、肉フェスにはステージがあり、アニソンを流したり、アイドルがイベントをやったりしているとのこと。
動画だけ見てると、肉がメインなのかステージがメインなのか、わからなくなるほどの盛り上がりだ。
どの曲もみんなノリノリで踊っているし、合いの手みたいなのもあって、全力で楽しんでいるのが伝わってくる。
朝に見ると元気になれるし、夜に見ると謎にテンションが上がり過ぎて眠れなくなるほどに私はハマっている。
特に前述した「おジャ魔女カーニバル!!」は、子どもの頃に気付かなかったけれど歌詞もなんだかよくて、
きっと毎日が日曜日 学校の中に遊園地
やな宿題はぜーんぶゴミ箱にすてちゃえ
そんなのムリさ きみは笑うだけ
子犬にきいても しっぽふるだけ
でもね もしかしてほんとーに できちゃうかもしれないよ!?
テストで3点 笑顔は満点
ドキドキワクワクは年中無休
「人生楽しめばいいじゃん!」「とりあえずやってみりゃいいじゃん!」と背中を押してくれるような歌詞なのだ。
妄想好きな私は、会社の朝礼や学校のラジオ体操の代わりに「おジャ魔女カーニバル!!」を全力で踊ったほうが、みんな心も体も元気になるんじゃないか?と本気で考えてしまうほどだ。
これが「おジャ魔女カーニバル!!」
中毒性がありすぎる。
これは「ハム太郎とっとこうた」
途中合いの手が何言ってるかよくわからないけど、見てて楽しい。
私はアニメには疎い方なので、他の動画の曲はよくわからないのだけれど、楽しそうな雰囲気が大好き。
肉フェス。
行ったこともないのに私の心をぎゅっとつかんで、困っている。