
ある日突然、夫が適応障害になりました㊲~1円募金~
30代小学校教師の夫の日記を紹介します。
適応障害やうつなどの心の病で苦しんでいる人や旦那さんだけでなく、
家族がおられる方々にも、ぜひ読んでいただければ幸いです。
適応障害になってから始めたことがある
それは「1円募金」だ
自分と向き合う中で、「今の自分にできることは何か?」を考えた
そして、思いついたことが「1円募金」だった
休職に伴い、自身の給料は下がり、家計としても厳しい状況であるが
1円募金であれば、今まで貯めていた自分のお小遣いで無理のない範囲で
続けていける(この件については、妻からもOKが出た)
ある日、精神科へ行く途中、盲導犬に関する募金を呼び掛けている人がいた
私は、そこへ駆け寄り、1円を募金した
募金した私に対して、呼びかけていた人が
「ありがとうございます!」
と笑顔で言ってくれた
「たかが1円 されど1円」である
最近読んだ本の中で
「事業を始める中で0→1にすることは非常にエネルギーがいることだ」
と書かれていた
また、「大きなかぶ」という絵本の中で
「たくさんの人や動物が力を合わせても、抜けなかった大きなかぶが
最後は、小さなネズミの力を借りて、抜くことができた」
と描かれていた
1円募金は、小さな1歩かもしれない
しかし、
全く募金しないことよりも大きな力があると私は信じている
これからも、1円募金で誰かの力になっていきたい
いいなと思ったら応援しよう!
