![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85503783/rectangle_large_type_2_a2d96e03a6407e051944ae09971e9ae3.png?width=1200)
ある日突然、夫が適応障害になりました㉟~新しい家族~
30代小学校教師の夫の日記を紹介します。
適応障害やうつなどの心の病で苦しんでいる人や旦那さんだけでなく、家族がおられる方々にも、ぜひ読んでいただければ幸いです。
我が家に新しい家族がやってきた
ハムスターの「ハミィちゃん」だ
6歳の娘が誕生日プレゼントに「ハムスターがほしい!」と言ったので
ペットショップへハムスターを見にいくことにした
ペットショップには、いろいろな種類のハムスターがいた
娘は、メスのハムスターを飼うことを前から決めていた
いろいろな種類のハムスターを見ていく中で
娘が「この子ーがいい!」と教えてくれた
その子は、小さくて白いハムスターだった
ペットショップの店員さんに話を伺うと
このハムスターは、体が小さいため、病気になる可能性が高く
初めてハムスターを飼う人には、難しいとのことだった
娘に、そのことを話したが、
娘は「絶対にこの子がいい!」と言ってきた
娘の真剣な表情を見て、「娘のなら大丈夫!」と私は確信した
そして、娘の希望通りのハムスターを家にお迎えすることとなった
私はハムスターを飼う時に、娘と1つだけ約束をした
それは、
どんな時でもハムスターの命を大切にするということだ
どの命も唯一無二の存在だ
「ペット」ではなく、「我が家の家族の一員」として、
娘には、大切に関わってほしいと願っている
ハムスターの名前は、娘が決めた
今では、毎朝「ハミィちゃん♪ おはよう♪」と言って
娘は、こちらが起こさなくても、自分で起きてくるようになった
そして、毎朝きっちりハムスターのお世話をしている
私や妻や3歳の息子も朝起きたら自然と、
ハミィちゃんに「おはよう♪」を言いに行くようになった
ハミィちゃんが我が家に来てくれたおかげで
また一段と我が家がにぎやかになった
「ハミィちゃん、我が家に来てくれた、本当にありがとう」
いいなと思ったら応援しよう!
![YouYu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82368347/profile_bd6032417d20e5873ab42d638cf69679.png?width=600&crop=1:1,smart)