
数検過去問 庭の酢橘 フライと天麩羅

#ホームスクール数学
#数検 1級1次試験の過去問を初めて時間計って解いてみたR君。
75点だったらしい。
『穴が見付かったよ😗知らない事がまだまだあるなぁ』だって。なんか楽しそう。

#ホームスクール数学
午後は数検1級の2次『58分残して終わって全く知らない記号とか出て来ちゃって1問だけ解けない😗』って言うから『其処を無理にでも根拠立ててこじつけて国語で何とか10分だけ読んで解いてごらん』って言ったら何か読めて100点取れたR君。
自分で驚いてるの面白いな(笑)
どうやって読んだか聞いてみたら
『書いてある記号とかを色んな意味に解釈出来るから全部書き出して他の解んなかった単語も書いてみて前後の文と照らし合わせて恐らく漢字からして日本語的にこうじゃないかって考えてみた。記号に関しては2つのベクトルがロシア語みたいな括弧で括ってあったから其の2つを纏めて考える様なやつかなと思った😗其の括弧の左側に基底と書いてあったからもしかしたら平面を歪ませる斜交平面?みたいなのかなと思って計算してみたら答えが合ってたの』とR君。
めっちゃ頑張って読んだね(笑)
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

#ホームスクール農業
まだまだ酢橘が採れそう。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

#ホームスクール農業
庭のピーマンと丸おくら、シャウエッセンを、フライと天麩羅にしてみた。一寸パン粉付けるだけだけどフライって美味しいよね。