
久しぶりのMolView 数学とカワムツ 30日以上長期欠席 数学の集まり

#ホームスクール用の無料サイトの紹介
— ゆうsaien (@yousaien) September 17, 2019
『molview』❤https://t.co/tNSKA8hQUg
分子構造式を描いて其れを3Dにして遊べるR君大喜びのサイト😄
CADみたいに式が簡単に描けて3Dはぐるぐる回せるので『ギャー🤩🤩🤩』ってなってるwhttps://t.co/gSrCIxQaca
↑難しい人は説明見てね❤ pic.twitter.com/jVPv21sCj6
久しぶりにMolViewをやってテンション上がってたR君。『説明もするする読めるな😗英語読めてラッキ〜🎶』と喜んでたね。
分子模型ぐるぐる回せるのは上がるよねぇ。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
#ホームスクール数学
#ホームスクール生物
今日は朝から赤チャートと基礎問題精講やって今は化学反応式の本読んでるR君。
私は其れを観ながらカワムツの交尾練習を録画してる。雄の押しが強過ぎて雌がボロくなって来た。上手く産卵出来るのかなぁ。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
そうそう。本人全く行く気ないのに『放課後に月イチだけでもお話に来ませんか〜😅』て何度もやられた。先生と1時間喋っただけで『出席にしときますね〜😄✨』てやつ。30日以上欠席続くと『#不登校 児童が居ます』と上に報告上げなきゃいけないから面倒だっただけでしょ。あるあるだよね。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
R君。昨日は数学の集まりに行って来たんだけどめっちゃ楽しかったらしい。私でも本人が解ける様に考え方を教えるくらいは可能だけど公式や定理の暗記は一切してない上に全く其処に対しやる気もないので実際に東大入試の問題がさらっと解ける人と数学談議したい時は役立たず。有難い人に出逢ったなぁ。
『数学の集まりほ〜んとにたのしかったぁ😄✨』ってまだ言ってるR君。前の日は楽しみ過ぎてなかなか寝付けなかったらしいけど多少寝不足で行っても計算は出来たみたいで良かったね。どんな話をしたとか何度も教えてくれるんだけどこうやって繰り返し喋ってる内容は忘れる事はなさそうだよね。
そして私はお話して下さった方の人柄が本当に有難かった。数学に関して幾ら知識があっても『子どもと会話するのは好きじゃない』とか『元々の性格が侵害系』とかだと困るもんねぇ...