![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84737868/rectangle_large_type_2_49637febdfc5a235bb94fd8836ba32b8.jpg?width=1200)
おいしいお店 #香川 一鶴
今回ご紹介したいのは「一鶴」というお店。意外と知られていないのですが、香川はうどんだけじゃなく「骨付き鶏」も有名なのはご存じでしょうか?
この「一鶴」というお店は、香川県出身の方に教えてもらいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1660504177099-FLfQ4fhHyB.png?width=1200)
骨付き鶏はスパイシーで強めのニンニク味。
肉の種類は2種類「おやどり」と「ひなどり」があります。
まずこれが「おやどり」肉そのものは結構固めですが、噛みしめたときに出てくる「旨味」がすごいのです。おやどりの旨味は、一度食べると癖になる人も多いとか。私も癖になったかもしれない・・。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84737879/picture_pc_53dca828ea45068993abab5560c5a96b.jpg?width=1200)
もう1つがひな鳥、こっちは肉が柔らかくて食べやすい。こっちもおやどりとはまた違った旨味があって、美味しいですよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84737880/picture_pc_5edd2b312477c9c49349e3a8e62b3f2a.jpg?width=1200)
おかわり自由のキャベツが付いてきます。これは皿の脂にディップして食べます(おかわり自由)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84737881/picture_pc_848a4ab952e5b22d2b08b6328e9cc7c3.jpg?width=1200)
ちなみに食べ方はこんな感じです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84737891/picture_pc_dd0c3d3e984755c8b7683672de64f95e.png?width=1200)
以上、おいしい店の食レポでした!食は人を良くすると書きます!たまには普段と違う店に食べにいこう!そして飲食店を食べて応援しよう!
おススメの店がありましたら、こっそり調査しにいくんで教えてください!
この他にもおすすめしたいお店はこのマガジンでまとめてますので、よかったら参考にどうぞ!
いいなと思ったら応援しよう!
![内田吉則 |食×ITの複合作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95439059/profile_f6c37fe86b19aa7bd4cdd51f2f8c8c15.png?width=600&crop=1:1,smart)