
Photo by
chiyoizmo
noteの有料記事を買ってもらった話
(この記事は約2分で読めます。約600文字)
先月初めて有料記事を出しました。私が監査法人に勤めていた頃に学んだ知識をまとめたものです。500円と少し高めに設定しましたが、かなり凝縮した記事なので個人的にその価値はあると思っています。
しかしフォロワーも380人とまだまだ無名の部類なので、正直に言えば購入されるとは思っていませんでした。
・フォロワー数:380人
・月間のビュー数:7,000ビュー
・月間の投稿数:30記事
→インプレッション率(記事が見られる率)は約61%(7,000÷30÷380)
なので、フォロワーのうち
380人×61%=232人
が記事を見て、そのうちCVR(購入率)を0.1%と仮定すると
232人×0.1%=0.2人
こんな感じで購入されない(されても1人)と考えていました。
しかし、ありがたいことに本日有料記事をご購入いただけました。出してから1ヶ月経っていないにもかかわらずこのような結果が出て本当にうれしく思います。(別の方ですが)以前もサポートをいただいたいたとき、つまり自分のアウトプットに対して対価をいただいたときは本当にありがたく思いました。
今後も無料記事を中心にためになる記事を発信していきますが、有料記事でしか書けないこともあるのでたまに出していきたいと思います。知りたいこと、気になることがあれば、ぜひコメント欄にて教えていただければうれしいです!!
いいなと思ったら応援しよう!
