
Kindle unlimitedを使った感想を書いてみる
(この記事は約3分で読めます。約1,200文字)
少し前からKindle Unlimitedを利用しているため、使ってみた感想をnoteにしたいと思います!
簡単にどういうものかを説明すると、
・Amazonが展開している本の読み放題サービス
・月額980円でいろんなジャンルの本が読める
というのものです。
✅1.よいところ
1-1.980円でいろんなジャンルの本が読める
月額980円で200万冊以上の本を読めるのが最大の魅力です。
特にジャンルはかなり幅広く、漫画や雑誌はもちろん、小説、ビジネス書、
実用書、絵本などかなり多岐に渡ります。
また、月額980円なので、月に数冊読めば元が取れるので本を読む方にはおすすめです。
(場合によっては1冊でもとを取れることも)
1-2.ダウンロードすればオフラインでも読める
Kindleは電子書籍なので、常に本を持ち歩く必要はありません。
また、ダウンロードすればオフラインでも読めます。
(Netflixとかのようなイメージ)
そのため、移動中の新幹線や飛行機でも活躍します。
ちなみに、最大20冊ダウンロードで手元に持っておくことができます(20冊を超えたら、いらないものを削除する必要がある)
1-3.複数端末で閲覧できる
AmazonのIDとパスワードさえあれば、当然にどの端末からも閲覧できますが、ここで書きたいのはどこまで読んだかが自動的に同期される点です。
例えば、電車の中でスマホで50ページまで読み、帰宅後にiPadで開くとそこから再開されるようになっています。
つまり、読書記録が自動的に同期されるようになっているので、この点も使いやすさの観点からGOODです。
✅2.イマイチなところ
一方で、イマイチなところもいくつかあります。
2-1.話題の新刊や人気のマンガが少ない
個人的に1番大きいのはこれかなと思います。
ジャンルや冊数は結構あるものの、話題の新刊や人気のマンガは読み放題の対象でないことがよくあります。
最新の本をすぐ読みたい!という方はKindle unlimitedを登録しても有効活用できないと思うので、注意が必要です。
2-2.読み放題の対象が頻繁に入れ替わる
読み放題の対象本はずっと読み放題ではなく、知らない間に読み放題の対象から外れていることがあります。
Amazonのルール(?)なので仕方ないです。
そのため、読みたい本があればすぐにダウンロードしましょう。
3-3.検索しづらい
最後に、読み放題の対象本の検索をしづらいことが挙げられます。
Kindle Unlimitedが対象ですが、検索バーで読みたい本を検索すると対象のものとそうでないものが同時にヒットしてしまうので、少しストレスに思います

✅3.まとめ
以上、Kindle unlimitedを使った感想をまとめました!
イマイチなところもいくつかありますが、1ヶ月無料キャンペーンもやっているので、試しに登録してみてはいかがでしょうか。
また、次の記事でお会いしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
