
Photo by
chiyoizmo
インバウンドが再開される
(この記事は約1分で読めます。約600文字)
ちょうど2週間前に「インバウンドが再開されるか?」という記事を書きました。
その時は「すぐの再開は難しいが、徐々に受け入れを開始するのではないか」と書きましたが、5月中から徐々に受け入れ開始するようです。
重要な部分を抜粋するとこんな感じです。
・目的 :今後の訪日観光再開に向けて、必要な材料を収集するため
・時期 :5月中から
・対象者 :ワクチン3回目追加接種済みの者
・出発国 :アメリカ、オーストラリア、タイ、シンガポール
・旅行形態 :少人数で行程が決められたガイド付きパッケージツアー(日本の旅行会社が主催のもの)
現時点でどれくらいの人数を受け入れるかは不明ですが、想定より早い対応だなと思いました。
今回の事業の詳細な目的はこんな感じです。
①効果的な感染防止対策の遵守方法
②陽性者発生時を含む緊急時の対応
③陽性者の発生状況 等
噛み砕いていうなら
①どうやったら感染防止ルールを守らせられるか
②陽性者が出たらどうやって隔離または治療するか
③陽性者がどれくらい増えるか
と言ったところでしょうか。
個人的には①については守られないでしょう。
というより、外国人に「まだマスクつけてんの?Why Japanese people!?」とか思われそうです。
最近、マスク着用に関する議論がされていますが、個人的にはいまさら感が強いです。
旅行者も来て(海外にもいけて)、マスクも外せる日を期待しています。
いいなと思ったら応援しよう!
