![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133776037/rectangle_large_type_2_9ff7ccd4c264abd19b8d783963caaf0c.png?width=1200)
Photo by
nabetas11
変化を恐れぬ孤独な人生
変わりゆく自分と変わらずに付き合ってくれる人たちと一緒にいよう。
「若い頃のように可愛くない」「あなたは変わってしまった」だなんて言ってくる人たちの言葉に気を取られる必要はないから。
一番大切なことは、変化する自分を受け入れ、そして大切にすること。
どんなに平々凡々な日常の中にあったとしても、あなたは常に変化し続けている。周りに合わせて無理に変わらずとも、自然なペースで変わっていくもの、ですから気負わなくても大丈夫。そう気構えられた人のもとには、自然と気の許せる人たちが集まってきます。
もし心無い言葉や態度を受けた場合は、それは注意が必要な合図。その場所が本当に自分に合っているか、一度立ち止まって考えてみましょう。
周りの人々には、家族や友人、会社の仲間など身近な人たちも含まれます。
つまり、これまで親しかった人たちとの関係も変化していくものであるということ。
これまで、人生のステージが移り変わっていったように、その合図を見逃さないようにしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1710250202959-CpYNvhKTL8.png?width=1200)
周りの人たちとなんだか合わなくなったり、馬鹿にされはじめた場合は、それが合図。
自分軸が定まり、いざ自分らしく歩み始めると、人は必ず孤独になってゆきます。でも大丈夫、その先には本当の仲間が待っているから。
「なんだ、遅かったじゃないか」と、くしゃくしゃな泣き顔で待っている彼らのためにも、少しでも早くその場所に行き「待たせてゴメン」と笑顔で謝りましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1710250257028-UCDJkcBrPE.png?width=1200)
◆著者紹介
いいなと思ったら応援しよう!
![なすの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140310192/profile_90bf3a5e43e4d5af46dad084fa4f9539.jpg?width=600&crop=1:1,smart)