![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119865771/rectangle_large_type_2_05534539a19d31159feb3c8208218dcd.png?width=1200)
Photo by
hayashi_cat
疲れているときは
Day766
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
私は、疲れている時や目的がない時にはコンビニに立ち寄らないです。
元からコンビニにはあまり行かない方ですが、疲れている時や目的がない時は行かないようにしています。
人は疲れていると、情報の選択能力が衰えます。
そのため、必要のないものをその時の感情で購入してしまう可能性があるからです。
このことは、コンビニに限りません。
薬局やスーパーでも同じことが言えます。
疲労をしているときは、可能な限り購買意欲をそそるような場所には行かないようにしています。
疲れている時にコンビニやスーパーに行くと、ついつい余分のものを購入してしまうことって少なくないと思います。
例えば、スイーツやアイス、お菓子等
今本当に必要じゃないものまで購入してしまうことがあります。
しかし、この不要なものという判断が、疲労感によって衰えてしまいます。
そのため私は、疲れている時には可能な限りスーパーにも行かないようにしています。
どうしても、食材がないときは行かざるを得ませんが、食材購入は基本的に休日にしています。
自分に中で正確に判断ができない状況なら、刺激の強いところに行かないという判断が1番自分のためになります。
ついつい買ってしまうとい衝動を避けるために、一度試してみてください。
私は疲れている時に、コンビニやスーパーに行かなくなってから、無駄な出費が比較的少なくなりました。
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
yukiさんフォローありがとうございます!!
いいなと思ったら応援しよう!
![yoshi@フォロバイベント開催中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62444572/profile_522967192e6693acb62677bed5e101a7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)