【コロナ禍で10代の自殺者急増…】(今日のYahoo!ニュースにて)何とかしないと…
不登校親子コーチ、潜在意識書き換えマスターコーチのYoseeです。
今日見たヤフーのニュースでですね、このコロナ禍で、生々しい話ですが自殺者が増えたと、特に10代の子供達が自害をするというケースが非常に増えたという悲しいニュースを見ましてですね、
学校生活などで苦しむ子どもたちをお世話させてきた立場である以上ですね、
そういうニュースを無視できないという気持ちになりまして、投稿しています。
実はですね私も、不遇な子供時代をずっと過ごしてきて、自殺というトピックにおいては2度ほど未遂をした経験があります。
もうなんか死ぬしかないという境地に追いやられてしまったんですね。
一つ目のケースはちょっと本当に生々しい話なんですけれどもカッターで手首を切ろうとしたっていうのと、
二つ目は飛び降りようとしたていう、まあでも本当にそれ以外にもう死ぬしかないっていう気持ちにも追い込まれたことはもう数しれずなんですけれど、
1回目の時は本当に血だらけになりましたですね、でもなんか結構切れないもんなんですよね。
なんか意気がなかったのかなんなのかわからないけど、なかなか深部まで切れないという、ちょっと怖い話ではあるんですけれども。
それはそれでまあ今も傷跡も、えらい歳ではありますけど、傷跡は今も残っています。
切り刻んだ跡ですね。
よく見ないとわかんないですけどね。
2回目は止められましたね。
はい、そういうことで、そういった経験がありましたがなんとかしないといけないですね。
まあ本当になんとかしないといけない。
続きはまた今度お話しします。
Yoseeでした。
【コロナ禍で10代の自殺者急増…】(今日のYahoo!ニュースにて)何とかしないと… #こえのブログ よりhttps://voice.ameba.jp/embed/ecoliving-music/5WUaxRZbuERlY8UJasgn
【著者プロフィール】
YOSEE TAKAHASHI : ヒーラー、カウンセラー、治療家、シンガー、ライター。
物心ついたころから父親からの虐待、
激しい家庭内暴力に日々悩み続け、
挙句の果てに頼りにしていた母親からも
突然、置き去りにされた子供時代を過ごす。
「人間愛」を知らずに人格形成期を
育ってきたためにその後は、
人間不信、家庭崩壊、
生きる自信喪失、自殺未遂、
不登校を経験する。
しかし、そこから立ち直った
自らの経験を生かして、今この瞬間にも
悩める子供たちや不登校生と
親の助けになる活動を
10年以上にわたって展開、
生きる意欲溢れる子供を育成し、
不登校問題を解消するコーチング・
メソッドなども提唱している。
著書「アカマツの森のケオス」~虫と女の子の「命の物語」〜 "緑の地球を未来の子どもたちに残すための本"
(2021年4/26発行)
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
ヨスィーの著書紹介
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
☆「そうだ!地球を守ろう」という本☆
〜アカマツの森のケオス〜
~虫と女の子の「命の物語」〜
Amazon電子書籍
https://www.amazon.co.jp/dp/B093GV6LFN
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
★【不登校生が世界を変える】
親の潜在意識を書きかえるだけで
あらゆる問題が消え、子供が変わる!
親の人生も変わるメソッド6週間(上巻)
Amazon電子書籍
https://www.amazon.co.jp/dp/B095H589S9
~YOSEE’Sメソッド
「不登校を人生のチャンスに変えるプログラム」上巻(書籍版)~
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
発行:
The Future Of The Green Earth Books
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
事業内容:#環境問題 に関する#書籍 #出版 事業 : #ヴィーガン / #動物愛護 / #自然保護 #PR事業 , #健康 関連 / #自給自足 関連#セミナー開講 など
#自殺者 #教育 #子供教育 #自殺防止 #虐待 #児童虐待 #児童相談所 #dv #yahooニュース #不登校 #コロナ禍