マガジンのカバー画像

お出かけ

18
お子様と一緒に出掛けたくなる、ファミリーお出かけ情報をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもから大人まで楽しめる! 都内の絵本専門店9選

絵本専門店は、大型書店とは違い、じっくり絵本を選んだり、ときにはお店の方に選書のお手伝い…

お菓子を試食&豪華なお土産付! 親子で楽しく学べる工場見学「ロッテ おかしの学校…

パイの実やコアラのマーチ、ガーナチョコレートなどのチョコレート菓子や、雪見だいふくなどの…

大人気おもちゃ×最新XR技術による次世代のアソビを体験! 『タカラトミープラネット…

トミカ、リカちゃん、黒ひげ危機一髪…タカラトミーの大人気おもちゃが、次世代型テーマパーク…

キュートな姿とのギャップに "とりこ" 特別展『鳥』(通称『鳥展』)で新発見!鳥た…

東京・上野の国立科学博物館で開幕した、特別展『鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系…

【雨の日のお出かけにもおすすめ】【算数力が身につく!】 東京・神奈川の 数や形が楽…

親子で楽しみながら算数力を身につけられる都内近郊の施設をご紹介します 今回は、親子で楽し…

24年のおもちゃのトレンド&知育・学習玩具を大紹介! 「東京おもちゃショー2024」記…

8月 31日(土)・9月1日(日)の 2 日間、東京ビッグサイトで国内最大級の玩具見本市「東京お…

【フォトスポットが充実♪】話題のパンどろぼう展!その魅力とは【グッズやコラボカフェも】

2024年8月16日(金)、東京・松屋銀座にて、日本中の親子に愛される絵本『パンどろぼう』の原画展が開幕しました。 こちらの展覧会では、なんと『パンどろぼう』から『パンどろぼうとほっかほっカー』まで5作品、100点以上の直筆原画を展示! パンどろぼう展が話題の理由は、これだけではありません。 原画展だけではない!パンどろぼう展の多様な魅力に、ヨメルバ編集部が迫ります。 全ページの直筆原画を展示!ここでしか見ることができない、貴重なイラストも パンどろぼう展では、『パンどろ

「はなまっぷ」後藤有紀さん厳選! 子どもと一緒に行きたい 関東近郊の秋のお花スポ…

子どもたちに綺麗なお花を見せてあげたい! でも、どこに行ったらよいかわからない……という…

特別展「昆虫MANIAC」で昆虫たちの多様な生き方を体感!

#昆虫 #知育 #夏休み #チョウ #カブトムシ #ハチ #クモ #トンボ #お出かけ #博物館

【子どもが楽しく学べる体験できる!】東京近郊の科学館10選

「科学館」というと、小学高学年が行くイメージがあるかもしれませんが、もっと小さい子どもで…

読書感想文、自由研究、お出かけ情報など夏を満喫する情報を大特集!

夏休みの学習、楽しいお出かけに役立つ情報を特集! 読書感想文、自由研究やお出かけのトピッ…

夏休みは子どもと一緒にお台場へ! 厳選スポットを紹介

東京の観光スポット・お台場には、最先端のテーマパークや体験型施設が盛りだくさん。その多く…

子どもと一緒に行きたい! 関東の植物園10選

南国ムードたっぷりの大きな温室や、珍しい野草が見られる関東の植物園へ出かけてみませんか?…

子どもが元気に水遊び! 東京のじゃぶじゃぶ池10選

暑い夏こそ海や川、プールといった水スポットで涼みたいもの。けれども、いちいち遠出するのも大変だし、まだ泳げない小さい子どもを連れて行くのも心配ですよね。そこでおすすめなのが近場の「じゃぶじゃぶ池」です。水深が浅めで安全に遊べる水遊び場が、都内にはたくさんあるんですよ。しかも、無料で遊べます♪ 公園を中心とした東京の厳選10か所で、ジャブジャブ水遊びを満喫しましょう! 水路とローラーすべり台に大満足「大横川親水公園」(墨田区) 東京スカイツリーのすぐ近くにある長さ1.85km